袋井 『IL CENTRO』 宮城牛を食べよう♪
いつものお店に行ってきました♪
http://ilcentro-fukuroi.com/access.aspx
袋井市にあるイタリア料理のお店。
『イル・チェントロ』
今回はちょっとリッチに宮城牛♪
常連さんのみに声をかけてくれる特別な一日。←本当は定休日
ゆっくり、宮城牛を堪能しました。
●一口ウニ飯のグランチャーレ巻き
うにの濃厚な味わいが◎。
生ハム!?ベーコンになるのかな?
豚肉の脂が塩で引き締められていて口の中の温度で溶け出してきます。
ライスはベトナム料理あたりに入っていそうな香辛料がほんのちょっと感じられ
スパイシーでありながらどこと無く甘みもあるような複雑な味わい。
●魚介類のサラダ
いくらもカニもタコもイカもいろいろ入っています。
ゴマベースの和風ドレッシングはすっげ~美味い。
バラフも入っていたり、珍しい野菜も楽しめて素敵なサラダです。
●小海老のラヴィオリとほうれん草のスープ
見た目と味わいが違うから、ここの料理は面白い。笑
緑のスープなんだが、味わいは海老の濃厚な味わい。
頭の味噌が凝縮されたスープと、海老のラヴィオリはたまらない。
●春野菜とシラスのスパゲッティ カラスミ風味
春野菜が香り豊かで甘くって・・・
カラスミが濃厚で塩気と旨みが絶妙なバランスで・・・
シラスの優しい旨みも堪能できます。
これ凄い事ですよね。シラスって繊細な味わいです。
カラスミでかき消されないから凄い。
味付けはシンプルにペペロンチーノのような感じだからかな?
カラスミを絡めながら一緒に食べると、薫り高いニンニク。
カラスミの香りと濃厚な味わい。
麺をコーティングする上品なオイルを楽しめます。
●バジルのピッツァ
生地が美味しい。バジルの香りが良い。
オイルの感じも良い。
しかも、から~いオリジナルオイルをちょっとかけると更に美味しい♪
ここのピザは美味しいですね。
ただ、おなかにたまるからいつもは注文できません。笑
↑他に食べたいものがいっぱいあるから・・・
●産地直送!宮城県産 黒毛和牛のロースト
結構、おなかいっぱいなのだが、宮城牛が『ど~ん!』って出てきたら感動した。笑
柔らかくって、噛むと旨みがじわ~って出てくる。
ソースは素材を生かすように添えられている程度の味わい。
そんなに濃くない。
はじめは肉を堪能した。
そして、ちょっと食べた後、ソースを絡めた。
感動ですね。
良い肉は美味い!
先日、良い肉は必要ない!って言っておきながら、きちんと食べてます。笑
●春のドルチェ
グリンピースのティラミスにソルベ。
食べると確かにマメの味わいがします。
美味しいんですよ。不思議と・・・
illyのコーヒーを飲みながら、ゆっくりと時間を楽しみました。
ちなみに、妻と従兄弟はスパークリング⇒白⇒赤とお酒を堪能してました。笑
moto君は運転手だから・・・
次はいつ行けるだろ~。
ちょっと良いものがお値打ち価格で堪能できる隠れ家的なお店。
こ~いうお店って良いですね。
ペンションに和食、中華にイタリアン。
田舎っぽい焼肉屋にお蕎麦屋さん。
ラーメン屋に定食屋。
今のところこれくらいは見つけました。
オトナっぽいお酒の飲めるお店が近くに無いのが問題ですが・・・
関連記事