VS ヒメアリ
少し前から、ハチやアリを調べている。
夏休みの自由研究のようなもの…
バーベキューをやっている際、肉にアリがやってきた。
そーいうもんなのか…
ハチの死骸、ハチの子には、ものすごいスピードでやってくる。
アゴでちぎってもっていくこと。
食べて、お尻に蓄えてもっていくこと。
なんとなく解った。
うちの中にもアリがでる。
あまり気にしていなかったが、行動がわかってきたので対処してみた。
100キンの市販薬で試してみた。
そこそこアリはやってきた。
次に、高いアリの巣コロリを使った。
もちろんスーパータイプを選択。
そこに、スーパーな改造を施した。
脂に来る。
砂糖に来る。香りに導かれる…
シーチキンが良いとネットにあった。
真似したってつまらない…
そーだ!
かりんとうがいいじゃん!!!
そんなわけで、かりんとう入りのアリの巣コロリを作った。
もちろんヒメアリ(1mm)くらいの体格にあわせ、顆粒を砕いた。
かりんとうも砕いた。
仕掛けて3時間後…
きちんとヒメアリがやってきた♪
さあ、今後、どーなるだろーーーーーーー
関連記事