喜怒哀楽♪
喜怒哀楽♪
昔の人はすごい。
日頃から、先住民はすごいなー。
そーおもっている。
それは、食生活や文化…
全てにおいて、やはり僕らは、
祖先から命のリレーを受けてきたのだと…
喜怒哀楽。
喜びが最初に来ている。
怒って、哀しんで、楽になる。
まあ、このあたりの解釈は、
レ点がどこに入るかで、また変わることだろう。
そう
怒ること。
怒喜怒喜しちゃうwww
まったくもって、意味不明でごめんなさい…
人の優しさってなんだろー。
こーいうのは、ミュージシャンが詳しい。
ヒロトだったり、福山くんだったり、櫻井くんだったり、aikoちゃんだったり…
仕事をしていると、ホント、さまざまな事件が巻き起こる。笑
どれも、人が死ぬような緊急事態ではない。
でも、ものすごく大問題で、みんなを巻き込みとんでもない事態にも発展する。
そーいった、とき、よく考えることがある。
なぜかは、知らないが、医療系の友人が多い。
親友もそうだ。
幼馴染でライバルで…
かれは、頭も良く、運動もできた。
習字も英語もすげーやつだった。
勝てなかったねー。
僕は、彼みたいになりたかった。
でも、彼は、僕の自由にフラフラしてるのに
けっこう、憧れていたみたいだ。
不思議だよねー。
子供の頃は親友。
中学は敵かな?
疎遠になった。
高校もあまり話さなかった。
浪人時代も大学も…
社会人になってからも再会の日は訪れなかった。
いつからだろー。
ブログで
彼を知ったかな?
それでも、もう、10年はネットから彼を見ている。笑
彼は、すごく熱い。
でも、つねに、葛藤と戦っている。
彼らの戦い。
医療と病と倫理と愛情…
つねに矛盾との戦い。
その彼の生き様を…
申し訳ないが、他人事で見せていただいている。
あーーーー。。。心が痛い。。。
でもね、医療系の人たちの考え方。
ホント、人生で役にたちます。
いま、何をするべきか…
生きるための最良の選択。
いまを目一杯生きること。
ヒトとして、生きて、人生を豊かに生き抜くこと。
こーいうことを考えること。
ほんと、何が何だかわからなくなる。
それが、産みの苦しみなのかもしれない。
だから、母は、強いし、ははは、ハハハハって感じで自然に笑顔が出る。
企業経営というものを考えたとき。
怒る勇気というものが必要になってくる。
強い組織を作るため。徹底的に何かをやらなくてはいけないことがある。
人は、情熱的に動き出すと、なかなか上手く伝わらないものだ。
それが、温度差というものであり、受ける側とのギャップが話をややこしくする。
みんな、いい方向に持っていきたいのに…
そ〜したときは、馬鹿な人が居たら助かる。
天然で、ボケーーーってしたヤツでもいい。
むちゃくちゃ可愛くて、守ってやりたい子猫ちゃんでもいい。
みんなが、そこを見たとき、いったん冷静になれること。
それが、キーマンの存在でも…
商売とかをやっている人の「お客様の笑顔」とか、
そーいった当たり前の日常でもいいと思う。
それが、一番大事なことなのではないかと…
いいニュースはないですね。
TVを見てる暇はありません。
笑っていますか?
笑顔を忘れてしまったとき…
人は、どんどん落ちていく。
いつだって、どこだって、笑ってろ…
悔しいこと、悲しいこと、
そんなことがあったとき、
自分を眺めて笑ってみたらいい。
バカバカしくて、
もう、考えるのが嫌になってきますから…笑
さあ、今日も笑顔で行きましょう。
美しいあなたを見ていると、やり直せる気がしてきます。
美しいあなたが大好きです。
最近、思う事がある。
優しさは罪だ。だって、どんどん切なくなっていく…
でも、優しいあなたが大好きです。
あなたは、優しいけども…
いつも、怒っているし、悲しんでいますね。
でもきっと、あなたには、あなたを愛してくれる人がいるんでしょう。
愛を知っているから…
いつも、あなたは、そ〜いう行動にでる。
絶対に、その気持ちは伝わりませんから…
『温度差』
エアコンの設定温度は何度ですか?
28度で設定しましょう!
でもね、外気温が何度の時、28度にしますか?
28度設定では28度にはなりませんよ♪
これだ!
って決めつければ決め付けるほどドツボにハマる。
喜楽に行きましょう♪
じゃ
関連記事