御前崎が好きです♪
海を見ているだけで心が晴れる。
みんなに来てもらいたい。
だから勝手にPR!
あと、来てほしくない人もいる。
海に空き缶やペットボトル、コンビニの袋にお弁当。
マックの紙袋やたばこの箱なんかも…
そんな人は、絶対来ないでいただきたい。
ウミガメの街だから…
あと、今日は、鳥もいたみたい。
たぶん、噂のコウノトリだと思われる…
実際行くと、いろいろ感じます♪
風、音、におい…
あれが街の姿なんだね。
浜岡原発なんか、白くてでっかい。
でも、不気味なくらい静かに砂浜に鎮座している…
遠くから見ても解る風車は美しい♪
近くから見る風車は、不快な音をたてている…
映画のワンシーンのような道は、鰹節と堆肥と潮風のにおい…
それを不快と思うか、へーって思うか、その人次第だと僕は思う。
いろんな意味で、御前崎は大好きです♪
漁協のFBで見た日光丸。
ここで食べたことあります♪
かつをのタタキ。
目の前で藁で焼き付けつくりたてを堪能できます。
海を愛する人たち。
いろんな人がいるだろう。
ウインド気持ちよさそーーーーー
お魚は、海が荒れたら少ないけど、
御前崎には他にもいっぱい魅力的なものがある。
御前崎の夕陽は、時間を忘れることができます。
※夢咲牛のローストビーフを作り、こうしてPC触ってる僕が言うのも嘘くさいが…