職場のayaちゃんに嫌われています。涙
別にホント、話しかけないし…
別にホント、悪口も言わないし…
職場では一番の成績なのに嫌われています。
先日、若いオトコの子に言われました。
あなたの悪い噂はたくさん聞いています。
あなたよりわたしはいろいろ知ってますから…
あーーー。。。。
だめだーーーーーー。。。。
もー辞めるしかないかもwww
そんなわけで、起業します♪
僕はよく見極める眼を持て!
そのような抽象的な事をいいます。
これは誰しもが生きる上で持っているものです。
IQテスト
そーいうものがネットに落ちています。
やってみたらどうですか?
これは、基本的に低めに出ると思います。
みんな必死に考えるから…
!?
って思ったとき、一瞬思考を止めてみる。
一回、頭を退く感じです。
そこで、考え直す。
スパッと道が見えます。
これを仕事に活かします。
噂は信じないこと。
噂が出た理由を見つけ出すこと。
自分で判断する素材を探し出すこと。
自分の決断は、自分が責任を取るということ。
失ったとき、それは自分が悪かったとキチンと反省すること。
僕は、挫折の連続。
失敗の連続の人生です。
でも、悔やんだことは一度もありません。
また、人に陥れられていることもありますが、
恨んだこともまったくありません。
これは、結果として、見ている人は見ているので…
昨日、先方の社長から電話がありました。
相変わらず、お前は嫌われてるなー。
お前は、何もしてないよな。
なぜ、みんな悪く言うのかな?
言わせておけばいいでしょう。
僕のホントの周りは支えてくれています。
僕にお金の臭いがする時、変なもんがよってくる。
なんでもそうですよ。
これが、お金じゃなくて綺麗な女性でも同じです。
そこに人は寄って来るんです。
仕事でも全く同じです。
繁盛店は、そのお店の人に惹かれる。
お客様がお客様を呼んでくれる。
スタッフの笑顔がお客様を呼ぶんです。
それが解っていれば、店長はいらない。
店長は、ホントは指示もせず、掃除でもしてればいい。
そとで、草取りやネットに暇だなーwwwってつぶやけば良い♪
ホントそんな感じです。
ayaちゃんの笑顔を見たかっただけなのに…
それだけで必死で頑張ったのに…
まっ、いっか。。。
ayaちゃんは職場のアイドルだから♪
みんなの人気者だから!
じゃ、今日は結婚式に行ってきまーす♪
カメラマンをやろうか考えちうw