今夜もお酒de溺れたい 『お刺身編』 #10

夜のお供の紹介です
今回は御前崎のお刺身の話です

今夜もお酒de溺れたい 『お刺身編』 #10



仕事の合間に市場に行きます
旬の魚は安く売っているためお得です
お刺身が好きなので柵どりしてある魚を買います

今回の動画では包丁を研いでいます
牛刀が使いやすいので普段は牛刀を使います
1本母親用のボロボロの包丁があります
これを1000番くらいの砥石で研ぐ
仕上げをせず粗く仕上げた包丁は
何かをザクザク切る時に重宝します

お刺身は地の魚をよく買います
真鯛など餌の味(海老)なんかがして美味しいですね
夏時期は貝類も好きです
貝はカラダに効きます


飲んだお酒は出品酒
ちょっぴり良いお酒です

参考動画
https://youtu.be/IjXJATa64HQ



同じカテゴリー(今夜もお酒de溺れたい)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今夜もお酒de溺れたい 『お刺身編』 #10
    コメント(0)