2012.03.16 BiG藤枝田沼店
藤枝のマックスバリュがBiGってスーパーに変わった。
オープン初日。
さすがに車が多くって駐車場待ちだった。笑
店内は、安い商品を山積み状態。
きゅうり、たまねぎ7円で7個までとか…
カレーとかお菓子とか缶コーヒーとか山積みで160cmくらいまで積み上げてあった。笑
お肉とかも鶏胸肉とか山積みで特売をしていたり…
全体的にボリュームがある陳列だったがオープン時ならわかるけどこれからどーなるのかな?
生鮮品が良いなって感じなかった。
お惣菜も…
近くの田子重の方が生鮮品のバランスが良い。
お魚もお肉も綺麗だしね♪
あとは価格帯かな?
あの地域でどーいう価格帯が売れるのか?
バローが進出してきて、安くってそこそこ良くってってのがいまウケているから…
そんなこと考えながら見つけた逸品♪
これは安い。笑
サーーービス品だよなーーー♪
お刺身で食べたけど美味しかった。
スーパーのオープンって久しぶりに行ったけど
やっぱ楽しいですね。
中年の男性店員とか、普段いない人たちがいっぱいるのが不思議な光景ですが…笑
BiGってスーパーはイオンの系列でマックスバリュの変形みたいなものなのかな?
店内を見た感じ、西友っぽい感じかな?
商品を絞り込んで大量に買い安く売る。
でも安くっても魅力のない商品もあるし、難しいよなー。
お客がついてくれば回転率もあがってすごく良いスーパーになるんだろうが…
藤枝では僕は田子重が好きかな?
静鉄は使わないし、アピタもあんまりいかないしなー。
しばらくは、バローの快進撃を止めることはできないだろうなー。
関連記事