100円の幸せ♪

moto1976

2013年07月27日 10:50

実は100均が気になります♪




10年ほど前、神奈川に身ひとつで行ったとき、お世話になったのがショップ99

あの頃、町田に、でっかいダイソーができた。
100均で315円を売り出した。

だから、いまでも100均が好きです。

けっこう、100円で面白いものがある。
ネイル系とか、すごいね。
裏を見ると、735円って書いてある。

まー、昔、ばったやさんも見てまわった。
そんな感じの部類だろう。
それでも100円は安いね。

カップ麺に炭酸。
ほんと、驚きだね。

炭酸なんて、あんなに甘くてカロリーがほとんどない。
僕は、朝、コーヒーを飲む。
その際、頭をだますため、黒糖を入れる。
そのコーヒーよりも甘いのに、こんなにカロリーが少ない。

カップ麺なんかは子供の頃、買ってもらえなかった。笑
お腹が減ったら、茹でたトウモロコシや冷やしたスイカ、トマト、甘夏。
蒸かしたジャガイモだった。
そー話したら、嫁さんは、ジャガイモは主食だったと。。。爆

いま、学生だったら、100均、通っちゃうだろーなー。爆

先日、食品会社の社長がこんなこと言っていた。

『オトコ以外は何でも食べちゃう』

元気いっぱいで素敵な発言だと思います。
添加物の多いものはあまり食べないようにしている。

でも、たまに食べます。
興味本位で…

でもさ、食べちゃうよね。
飲んじゃうよね。
すごくわかる。

ジュースひとつとってみても、添加物の嵐。
お茶だって入ってる。

じゃ、何の飲むの?
水?
ペットボトルに口つけて持ち歩き、
何度も飲むなら、あまり衛生的じゃないなー。

水道水で良いじゃん。。。

う~ん。

難しい。

でね、あるお医者様が言っていた。

笑って食べれば免疫があがる

元気に楽しく生きていこう♪
そんな感じで、今日もお魚を見に行ってきます。

関連記事