今日の御前崎♪

moto1976

2013年12月02日 18:41

今日の御前崎を紹介します♪




さすがウインドサーファー♪

良い日は、どんな遠くからでもこの地にやってきます。

そして、自由にかっ飛んでます♪

風を知り、波をしり…

ほんと自由でうらやましい。






市場の様子。

伊勢海老高いですね。
無理して食べる事はない。

旅行に行っても、いまはあんま薦めないな~。

水槽持ってて活きてりゃ別だが、冷凍物もいっぱいある。

冷凍がダメかと言えばそんなことない。

でも、せっかくなら、生きてるのが良いでしょ!

僕なら、安い時期に、こっそり食べる。

この写真。
バチ鮪とブリ。
すごいでしょ!

むき出しだ…

これが熟成をかけるということ。
店内は寒いよ。かなり…

空気に触れて、うまみに変わる。
僕は、それが好きだ!

堂々と、こーいうことができる店がやっぱ良い店だ。

昔の魚屋は、みんなこうだったのだから…




買ってきたものを調理する。
さすが、道産子。
嫁さんは、鬼嫁だ。

僕もいつもそうだ。
お風呂のあとは、氷水に浸けられる…

甘えびで沖漬けを造った。もちろん偽物だよ。
でもね、超鮮度なら、沖漬け風にはなるもんなんだよ。

その際の料理酒は、自分の酒を使う。
どこにいるよ。
金紋錦の2008生原酒で仕込むバカが…
利尻昆布、御前崎の鰹節。
それで作るそばつゆ。
なんでも使えるから、常備しときゃ良い。



食は、楽しむものだ。

それが、日本では、貧乏でも許されている。

みんなもマネすりゃ良いのにって本気で思っている。

そんじゃーね♪

関連記事