着やせ♪

moto1976

2014年01月08日 09:43





脱いだらすごい♪

そんな人好きです♪

娼婦じゃないんだから…
いちいち、女性は、肌を露出する必要はない。

ドレスならまだしも、普段から肌を出す女性に魅力をあまり感じない。
ただ、外人に多い、ジーンズにTシャツ。はじ切れんばかりの健康的な肉体。
あーいうのは良いと思います。

日本人は、美意識が、日本特有の文化と、
アメリカから来たカジュアル文化。
そして、アニメなんかの影響。
ものすごく複雑化して何がなんだか解らない…

着物は良いと思う。
基本、日本女性は、美しい。
着物は、着やせする代表格だと思う。

今年は、僕は、着やせする。
そう、情報を小出しにする。
着やせしている。
何にも知らないふりして、実は知りまくっている感じ…

独自路線を行こうと思う♪





お行きなさい♪

まっ、そんな感じ♪

わが村のオレンジくんが逝った♪





閉店しちゃうんだってwww

とりあえず、買い物かごもって、買いまくるつもりで店内へ…
両手いっぱい買い占め、出てくるお客がいたから、期待して行った♪

??

欲しいものが、何一つない。。。

!?

レモンセンセの所では、ついつい、くだらないものを買ってしまうのに…
なぜだろう?

そもそも、100キンなんて、どこも差はない。
ダイソーにセリア、PBが少しあるくらいだ。

PB目的なら、ニトリ、カインズの方が良いものがある。

不思議だなーって思った。

21日に閉店なのか…
1年しか持たなかったなー。

そんなに田舎の商売は苦しいのか…
少し、真面目に考えてみた。

この田舎、この坪数、家賃、いま元気な企業…

アレだな…

当社規定により交通費支給、
有休、賞与年2回、車・バイク通勤OK、
雇用保険、(2)健康保険・厚生年金保険有
時給800円~900円

オープン2/8

そう西松屋だ!

情報線を制すことが営業マンの腕だ。
これくらい、解らなきゃ営業マンとして通用しない。


でも、オレンジくんの値引きセール…
30%OFFと睨んだが、20%だった。。。
誤算だ…
思った以上に、ケチ臭かった。。。

そんな訳で、レモンセンセも覘いてみた♪





ホント、アホですねwww
積木がかなり好きらしい♪

だれが、これを取るんだよ…
ホントに売れてるのかよ?
って思います。

Σ(O_O;)Shock!!

これが、『着やせ』か!?

もしかして、猛烈に売っていたりなんかして…

レモンセンセは、いつも僕にヒントをくれます♪

プラプラと店内を歩いてみた。





洗面所にあった、アレかな?

店員さんに聞こうと思ったが、ホント、店員いないので…
まっ、100円だから良いか?
…って思い買ってみた。





すげーなー。
この膨張率…
高分子ポリマーってやつか?

輸入品で、細かく書いてないから解らない…
こーいう、いい加減なところが、100キンの楽しさですね。

国内販売されている、高分子ポリマーの雑貨とか、
裏面に、きちんと成分表記されてるし、
説明文もあるから…

そんな感じで、発見がたくさんありました。
御前崎の食材と、焼津の秘蔵酒で乾杯♪





二週間煮込んだ豚肉





いや~。

美味しいですね♪

さっ、今日もお仕事いってきまーす♪

関連記事