精神力♪
突き抜けている人たち。。。
努力家…
芸術家。。。才能…
努力と良く言うが、努力ってなんなのさ…
すげー職人さんたちが笑って話してくれた。
働きたくないよーーーーwww
宝くじ当たらないかなーーーーーーーー。。。
絶対に、そんなことはありえない。
あの人たちは、いま、すごく充実している。
しかし、多忙ではある。
僕自身も全く同じだ。
正直な話。
毎晩、ビール一杯で、倒れている。
気絶している…
動けない…
寝て起きても、疲れは抜けない。。。
でも、朝の5時には目が開く。
そして、脳は、覚醒している。
なぜ動けるのか…
後ろからの応援の声が聞こえるからだ。
支えるチカラ…
甲子園。
高校サッカー。
なんでもいいかもしれない。
実力以上のチカラが出る。
でも、それもまた実力なんですね。
そーいうモノだと思います。
この人すごいなー。ってヒト。
そーいう男性から、応援される。
あなたほどは、忙しくないよ。よく頑張るね。
そんな風に言われたら、こっちも頑張ってしまう。
ライバルとは、凄いモノだ。
師匠とは、凄いモノだ。。。
異性から応援される。
特に、年上の女性。
人生経験の豊富な方々から励まされる。
あなたは素晴らしいですね。
もう、頑張らないでください。
逆に、骨は拾ってやるから、行ってこい!
もう、言われたい放題です。
ここまで来たら、働くしかないでしょう。
ココまで来たら、戦うしかないでしょう。
戦時中、どんな気持ちで戦場に行ったのか…
うちでは、2人戦死してます。
爺ちゃんが言ってました。
あいつらは、俺より優秀だった。
そんな有能な人達が、みんな死んでいった。
その人たちが残してくれたのが、いまの世界です。
倒れるまで働かなくちゃ失礼でしょ!
倒れた時、考えりゃ十分ですよね♪
いつ寝るの?死んだら、ぐっすり眠ればいいじゃないですかwww
そこまで僕は働きます。
そこまで、僕は戦います。
3度死にました♪
地獄を見てきました。笑
まったく怖い所じゃありませんから…
どの道行っても、あまり変わらないですよ。。。
この急須は、すごいと思います。
放物線を描く水の流れ…
この急須は、超一流ですね。
なかなかできるモノではありません。
これを、コンスタントに創りあげる。
それがプロと言うものです。
さー、今日もがんばりましょう。
夏本番!
頭の中は、秋商戦♪
お茶屋は、新茶よりも秋から冬が勝負ですね♪
じゃ、またね。
関連記事