サイン♪

moto1976

2014年10月10日 07:46





サインを頂きました!

とあるお店で、様々な人達と談笑中♪
僕がブラックボードをもってたので…

わたしのサイン
死んだら、そーだなー30万くらいにはなるよ!
家宝にしときな!!

そーいって渡してくれました。

ほんとに嬉しかったです。

すぐに消しましたがwww

そんなバカな笑売が大好きです♪

お客様と接する仕事
つらい事の方が多いのかもしれません。

クレーム対応に追われる日々。
ほとんどの接客業の方々はクレームを恐れ働いています。
それって、変ですよね。

いつから、こんな時代になってしまったのでしょうか?

親切・丁寧・いい感じ♪
FACE to FACE
これが人との付き合いだと僕は思います。

商売など本来は無くても良いとさえ思っています。
物々交換まで遡れば、お金など必要ありません。
時代が変わり、お金を介して効率よく人と付き合うだけです。

お店にクレームを言う。
言えば良いと思います。
行かなければ良いと思います。

苦言を呈する。
それでお店が良くなるのなら…
そんな熱烈なファンのクレームは極々一部です。

多くの商売仲間のクレームを聞きますが、
ほとんどは、笑っちゃうような話ばかりです。
確かに、店員や商品的な問題もありますけどね。

そのような問題とは別問題の…
お金を払っているこっちが正しい。
一方通行的な話を良く耳にします。

これもまた『汚金』の呪いにすぎません。

仕事の話も同じですね。
職場で働き、お金を頂く。
それで生活していくとしましょう。

会社から理不尽な事を言われたとします。
お金をあなたに払っているのは会社ですね。
当然の話なんですね。

会社は、何もまちがっていません。

嫌なら、やめれば良いんです。
ただ、それだけの話なんですね。
これを、労働監督署に言ってみたり裁判をしたり…

世の中、、ほんと、、、どーかしてます。

大手の人事畑を歩んだ方。
とある企業の人事権のある幹部社員。
せっかく書いていただいたサイン。

速攻で消しました。

どーもすみませんでした。笑

100円のブラックボード
100円のブラックボードマーカー
サインの値段は30万円かもしれませんが…

僕には欲しいと思いませんでした。笑

でも、ココロには響きました。
もし、わたしが仕事で成功したのなら…
あなたの香典は『3万円』にしますからwww

じゃ。今日も元気にいってみよーーー!

関連記事