愛しのayaちゃんから連絡がきました♪
うれしいですね~。
もう、今年も終わりですが、ほんと幸せな気分になっちゃいます。
ネットのayaちゃんもいつも可愛い写真とニコニコ投稿でして♪
職場のayaちゃんは、すこし疲れているのかもしれないですね。
頑張り過ぎちゃって、いますぐにでも助けたいのですが、こっちも必死でして。。。
今年も終わりですね。
最後のさいごに良い話がありました。
本物が売れている。
松前づけを僕がネットで販売したんですね。
これは、原料を厳選しております。
旨みと粘り気が抜群なんですね。
噛むと天日干しのスルメの味わい。
粘る昆布が、さらに粘り、旨みが出るんですね。
だから、タレに増粘剤を入れる必要がないんです。
価格は、他社に対して、倍近くします。
でも、原材料は3倍以上しますね。
また、原材料をかき集めるのも非常に大変なんですね。
そーいった本物が売れるんです。
これは、僕に限った話でもない。
昆布屋さんと話しました。
利尻、羅臼の天然天日の最上級品が売れている。
しかも、若い世代に売れている。
これは、ピンときましたね。
いまの若い世代は、TVや雑誌は見ないのです。
だから、ネット、スマホで情報を集めます。
じゃあ、ネット通販で買うんでしょうか?
そこ、疑問ですよね。
ネットは、やはり、信頼されていないのです。
だから、百貨店、高級ストアの最高品質が売れるのです。
ネットのわけあり商品は、あくまでも訳ありなんです。
だから、安いのです。
若い娘さんが、利尻こんぶとかつお節でダシをとる。
お母さんの味噌汁、それじゃ、ダメだよ!
そーいう話が出ているらしいです。
20代~30代の女性たちが変わろうとしている。
彼女たちが、お婆ちゃんたちと語り合おうとしている。
これは、生産者に必ず届く大切な気持ちだと思う。
なぜならば、多くの本物をつくっている生産者は…
70~80代の人たちでもあるんだから…
その後継者も50~60代になってきている。
ぼくら、30~40代は、ど真ん中のキーマンではある。
でも、実際、なんにもできていない、どーしよーもない世代なのかもしれない。
女性は、子を産むことができる。
女性が変われば、正しい食生活が伝わり、残っていくだろう。
食の革命というと、なんか暴力的に聞こえるかもしれない。
それは、男性主導で行くのではない。
母親目線、女性の生きるチカラを借りて少しづつ変えていく。
それしか、食文化は伝われないし、元に戻らないのではないだろうか?
ブログを読んでくれている女性。
もちろん、男性にも言えますが、手に取る食材からヒトを感じてください。
そして、大地を、水を、海を、太陽を感じてください。
必ず、僕らは、土に還るのだから…
お金は無限にある訳ではない。
どこかを切り詰めて行くしかない。
無駄を削ぐ。無駄にしない。
そのために、安売りを使っても良い。
本物を織り交ぜて行っていい。
真ん中の価格帯を買ってもいい。
あたまで考えて、大切なお金を使ってほしいと僕は思う。
また、みんな、生きていくには働くわけで、自分の仕事に誇りを持ってほしい。
生産工場でも、厨房でも、レジ打ちでも、そこは、大切な仕事です。
あなたの仕事で、あなたの周りが豊かになっていく。
それで良いじゃないですか?
仕事がキツイという話を聞きます。
でも、あなたを必要としていますから…
あなたが倒れては困るんですから…
お願いですから、健康にも気を付けてくださいね。
あと、仕事を辞めるとかさ、そーいう弱音を吐く人は…
もう一度、見つめなおす時間が必要かもしれませんね。
これは、何にでも言えます。
病気になり、食事を見直しても続かない人。
生活スタイルをコロコロ変える人。
自分のアタマで考えましょう。
今年は、僕自身、すごくアタマを使いました。
先日、お医者様に、考え過ぎ。あと、考えたら、休むこと。
そー教わりました。
いっぱいお仕事して、いっぱい勉強して、いっぱい遊ぼう!
いまを楽しく生きていく。
それが大事だと僕は思います。
いつでもayaに恋してる。
この理由は、
『綾』と言う字は、関わり合いを持つ意味合いがあります。
『彩』と言う字も、様々な感覚を認め合う意味合いがあります。
世の中、ayaちゃんが居れば良いんです。
いつでもayaちゃんには、めっぽう弱い僕ちゃんです。
じゃ、またね。
(こんぶ としお)