伝えること♪
いまMAZDAが熱い!
ロードスターにロータリー
デミオだってターボのMT車が人気だ
マツダが何をしてきただろうか?
30年くらい前かな?
初期のロードスターが売れた時代
一度経営不振に陥って
デミオで復活して…
その間もマツダが伝え続けたことがある
クルマって楽しい
運転するって楽しい
クルマで出かけよう!
ずっとこれを伝え続けていた
東京モーターショー
今回は間違いなくマツダの為の祭典だった
じゃあだれがロータリーを乗るの?
これに関してはみんな疑問に思うだろう
良いものは良い
それを伝えるだけで良いんです
僕はロータリー乗りですが人に薦めることはありません
この良さは伝わる人には伝わるが無理して乗っても続かない
何にでも言えます
食事制限だって同じです
だしが良い
天然だしは美味しい
そのように言っても伝わる人には伝わる
無理して始めた人は続かないものなのです
カメラだってそーだ
写真が好きなんです!
一眼レフでMFで撮影する
慣れればそれなりに撮ることができる
それよりもAFが楽だし…
普通にスマホ+アプリなど
加工しても綺麗な写真はできてしまう
急須でお茶を淹れましょう
このお茶はこんな品種でこんな感じで美味しいよ!
伝わる人には伝わるし…
伝わらない人にはけっして伝わることはない
ただどれにも言える事がある
国産メーカーは世界トップレベル
どのメーカーのクルマも信頼できるし部品もある
支えてくれる工場もサービスも整っている
カメラも同じだ
昔に比べたら劇的に安い
それでいくらでも楽しめる
食品も同じだ
日本に居れば日本食の食材は安い
海外に住んでいる人がどうしても欲しいモノ
どれも日本に居れば簡単に手に入る
恵まれた今の環境をあなたは活かすことができていますか?
身近に素晴らしいものがいっぱいあります
知ればどんどん楽しくなるモノなのです
友達が増えれば情報共有もできる
そーしたらもっともっと楽しくなります
でも強要はできませんよね
あなたがすることは良さを伝えること
良いと思ったことを素直に伝えること
個人が発信する情報が世界中に飛んで行きます
あなたの情報に価値がある時代です
情報って怖いって思う人もいると思います
でもハサミだって包丁だってクルマだって
道具は使い方次第ですよね
情報は怖いモノではありません
ただしく使えばこんなに素晴らしいものは無いと僕は思います
関連記事