大好きなブロガー『苺姉さん』
苺姉さんが、アメリカに帰った。
久しぶりに手料理を見た。
すげ~、美味そう。
う~ん。羨ましい~♪
別に、張り合うつもりはありません。
でも、ホラ、苺姉さんが日本食を忘れないように・・・
さ~、UPします。
タイトルはズバリ『motoの胃袋』・・・某ブログタイトルのパクリ
ちなみに、『motoの目線』はまたいつか、使おうと思っています。
↑ありふれた食卓ですみません。
冷凍庫の中に入っていたウナギ。
冷蔵庫の中に入っていた磯自慢。
注目は、『なまりぶし』ですね。
御前崎で母が買ってきました。笑
そのままでも、美味しい。
↑メタボちっくな味付けも◎
こ~いうモノを食べれば、日本酒の消費もあがる事でしょう。
ご飯にもとっても良く合います。
頂モノの葉しょうが。
大根とカニカマのサラダ。
揚げびたし
揚げびたしが美味しい。夏には良いですね~♪
そして、葉しょうが。。。
たまりません。この刺激が・・・
神童&長珍
大根とツナのサラダ
モモ肉の醤油漬け・ぷりっぷり焼き♪
進化した揚げびたし
↑進化したでしょ・・・
カラフルです。笑
レンコンが美味い!
きのこの炒め物
冷しゃぶサラダ
『地震作』のお酒
豚の冷しゃぶサラダは、お酒にも良く合いますね。笑
美味しい~♪
昔ながらのサクの刺身。笑
我が家では、いつもマグロの切り身やサクが夕飯時に出てきました。
父さんが好きだったから・・・
今では、甥っ子やおばあちゃんが食べます。
僕は、マグロは好きなのですが、普段はあまり食べません。
最後まで、お酒に付き合ってくれるのはコレですね。笑
アボカドのマヨ焼き♪
コレは良い。
夕飯時、コレが最初に来ても、最後に出てきても大満足です♪
う~ん。やっぱ、酒飲みの食事だな~♪
9/22・・・moto君、産まれて始めての人間ドック。
あんなことや、こんなことされちゃいます。笑
さ~、休肝日をとらずに、この状態で検査を受けてきま~す♪
苺姉さん!
いまに、しぞ~か空港ができるから、そ~したら来てね~♪
苺姉さんが使う様なひこーきは、飛ばないけど・・・汗
※絶対、これっこない人には、早く着てと煽るmotoでした。笑