キジョウ●って素敵♪

キジョウ●って素敵♪

キジョウ●って素敵♪

広島 華鳩 貴醸酒のにごり酒 2008.05

原材料 米・米麹・清酒(純米酒)
アルコール分 16度
原料米 中生新千本 精米歩合 68%
酵母協会 701号
日本酒度 マイナス33
酸 度 2.5

榎酒造㈱

上澄み・・・うまい!おいしい!!酸!!!
     そして、米の旨みがグンと出てくる。
     若干ピリピリってして、スーッとして、渋みがじわじわやってくる。
     これは旨いな~。甘さは旨さだ!って思う酒!

にごり・・・トロ~ンとする。ピリピリが痛い。こっちの方がオトナ味♪
     にごりの方が、味わいがぼやける。

どっちが好みかと聞かれれば、僕は上澄み。酸と旨みがハッキリしている。

2008.10.28 メモより

***************************************
キジョウ●って素敵♪

キジョウ●って素敵♪

広島 華鳩 貴醸酒の生にごり酒 中汲み

原材料 米・米麹・純米酒
アルコール度数 16度
日本酒度 -30
原料米 広島米『ホウレイ』65%自家扁平精米
酸度 2.5
酵母 協会701号

榎酒造㈱

うまい!あんまり貴醸酒っぽくない。美味しい濁りだ!ピリピリシュワシュワ♪
きちんと味わいのある個性的な濁り酒。
日本酒度-30だけど、ピリッと引き締まりダラダラしない味わいが◎

自宅保管の貴醸酒のにごり♪
とろんとして甘く、旨い。酸も良い。
酒米の違いか、熟成からか、かなり違うこの2本。面白いな~♪

*****************************************
広島 貴醸酒 無濾過生原酒 2008.04
キジョウ●って素敵♪


酵母 協会28号
原料米 八反錦58%(麹米) 中生新千本錦 精米70%扁平(掛米)
日本酒度 -56度
酸 度 4.7
アルコール分 16.7度

これは旨い!素晴らしい♪
甘いりんご。でも、自然の甘さ。
うまいな~。久々に感動!
南部美人の木桶仕込み以来の感動だ!!
アイスワインのような感じ。いいな~♪ 最高!!

いろんなキジョウ酒に出会えた♪

これもブログ仲間のおかげ。

ブログって素晴らしい♪


タグ :広島日本酒

同じカテゴリー(日本酒)の記事
魅力♪
魅力♪(2015-02-12 18:34)

磯自慢♪
磯自慢♪(2015-01-18 05:33)

試験醸造酒♪
試験醸造酒♪(2013-10-04 08:05)

おもてなし
おもてなし(2013-09-14 06:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キジョウ●って素敵♪
    コメント(0)