しぞ~かの一番美味い普通酒

しぞ~かの一番美味い普通酒

人それぞれに、思い入れのあるお酒はあるだろう。

しぞ~か酒(日本酒)はレベルが高く、ホント美味しい。

磯自慢は素晴らしい。
開運も素晴らしい。

花の舞は、大手っぽいけど、やっぱ、それなりに美味しいと思う。

杉錦は、面白い。

正雪は、綺麗だ。

高砂の山廃なんて、綺麗すぎて、遡ると富士山の積もった雪を連想する位の出来だ!

志太泉は、近年、ホント素晴らしい出来で、感動する味わい。純吟が良い。

初亀もホント美味しいし、たまらない。

国香なんて、超マニアックで、生酒無濾過なんてありえない味わい。笑

でも、でも、僕は喜久酔がしぞ~か最強の蔵だと思う。
なにが良いかと問われれば、『普通酒』が良い♪

これ、ホント、良いんです。

これにまともに対抗できるのは、開運の同レベルの生原酒くらいかな?

喜久酔。

ここの酒は、普通酒、特別本醸造、特別純米酒では、全国屈指の酒蔵だろ~。

ちなみに、この蔵の純米吟醸&大吟醸。
そして、純米大吟醸を僕は飲んだことが無い。

なぜなら、この蔵の特別純米酒を飲めば、日本酒の味を堪能する事ができるからだ。

今年の僕の夢。

この蔵の酒。『松下米』で作った酒を飲むことだ!



同じカテゴリー(日本酒)の記事
魅力♪
魅力♪(2015-02-12 18:34)

磯自慢♪
磯自慢♪(2015-01-18 05:33)

試験醸造酒♪
試験醸造酒♪(2013-10-04 08:05)

おもてなし
おもてなし(2013-09-14 06:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
しぞ~かの一番美味い普通酒
    コメント(0)