石川 『奥能登の白菊』 純米吟醸 無濾過生原酒 20BY

石川 『奥能登の白菊』 純米吟醸 無濾過生原酒 20BY
石川 『奥能登の白菊』 純米吟醸 無濾過生原酒 20BY

石川 『奥能登の白菊』 純米吟醸 無濾過生原酒 20BY


日本酒度 -3 使用酵母K-10 酸度1.5
精米歩合 55% アルコール度数16~17度
使用米 山田錦 40% 五百万石 60%
㈱白藤酒造店 H21.2製造

酸が飛び込み旨味に変わる。これは美味い。
完熟のブドウのような味わい。
しびれる濃い酒質。ロックだったらウハウハだな~。
原酒でアルコール度数16~17度ってタイプは旨味をグッと閉じ込める酒質が多い。
こーいう酒が僕の理想です。加水しない本来の味わい。
石川 『奥能登の白菊』 純米吟醸 無濾過生原酒 20BY

石川 『奥能登の白菊』 純米吟醸 無濾過生原酒 20BY

お料理はオーケー板橋大原店で買ってきたものたち。
アワビ、美味しいですね。肝が昆布の味わいでたまりません。笑
ぶーちゃんも美味しかった。
『奥能登の白菊』確実に進化しています。
昨年より美味しい。
今年が美味いのか、進化したのか…
kadoyaさんも今年は特に良いって言っていた気がします。

美味しかった~♪

日本酒好きの人。見つけたら即購入ですよ!
たぶん、も~売っていないけど…



同じカテゴリー(日本酒)の記事
魅力♪
魅力♪(2015-02-12 18:34)

磯自慢♪
磯自慢♪(2015-01-18 05:33)

試験醸造酒♪
試験醸造酒♪(2013-10-04 08:05)

おもてなし
おもてなし(2013-09-14 06:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
石川 『奥能登の白菊』 純米吟醸 無濾過生原酒 20BY
    コメント(0)