静岡 臥龍梅 純米吟醸 20BY
酒 米 五百万石
精米歩合 60%
アルコール度数 15~16度
日本酒度 +1
酸 度 1.4
南部杜氏 菅原富男
製造年月 2009.05
三和酒造株式会社
黄色い。甘い。酸。香る。ふくらむ。
はちみつのような優しい甘さ。
香りはあるが、口に含んだ後は思ったほどキツくない。
かなり冷たくして飲んだ方が良いのかも…
おそらく、熟成を飲むより、新酒時期のお酒の方が僕好みのお酒だろう。
頂き物の新ショウガ
本マグロの中トロ
美味しい豚バラ肉の塩焼き
ひげを取ったモヤシ炒め↑の脂で…
焼きなす…スライスの鉄板焼き…焼津鰹節がポイントです。
なすの素揚げ…揚げびたし… 酢醤油が美味しい♪
おかわりの本マグロ 中トロ♪
いくら丼
あ~~~。
おいし~~~~い♪
食欲の秋。全開で行こう♪