暑さも少し落ち着きましたね。
風が乾いてきて夕方は気持ちいいですね♪
そんなわけで、お休みの日は炭火焼を楽しんでいます。
最近使っているのが、マレーシア産の炭です。
火力も強く、日持ちもよく、値段も安くって良い感じです。
焼津さかなセンターで買ってきたキンメ。
国内加工だけど、産地はチリです。
ミッドウェーのキンメをもらった時、バカうまでしたが、
チリのキンメもなかなか美味しかったです。
我が家ではまっているのが、ハッシュドポテト。
炭火焼で焼くと、こんがりカリカリでめちゃうまです。
ノルウェー産のトロアジ。
この大きさは、国内のアジでは無理ですね。
すっげーーーーうまい。
コブクロも炭火で焼くと、パチンパチンと跳ねながら、
良い感じに焼けますね。
焼きながら、ビール。最高です。
炭火焼を楽しんでいたら、ご近所さんから太刀魚を頂きました。
ぶった切り、さっそく塩焼き。笑
牛のハツも焼きました。
今回の炭火焼は、お魚を焼くのがメイン。
お肉は、おつまみって感じでした。
たのしかったなー♪
終わるころ、小雨が降ってきました。
夏もそろそろ終わりですね。
炭火焼は、これからが本番です。