選ぶ

選ぶこと。

難しいですね。

選ぶ


人生で一番初めに選びなんとなく入った高校。
久々に見ました。

選挙に行ってきました。
当日は、お仕事の為。

わが街の市役所には冷茶サービスがあります。
美味しかったです♪

選ぶ


お肉屋さんでお肉を選んできました。
その前に、行くお肉屋さんを選んだのがポイントです。

夢咲牛の舌がありました♪

選ぶ


お魚屋さんで魚を選びました。
今日は、魚、選び放題♪
安くて新鮮な魚がいっぱいありました。

選ぶ


鮮度の良いカマスから、さらに良い鮮度のカマスを選びました。
調理法も選び、岩塩プレートであぶりました♪
カツオも炙りました♪
鰹の珍子は、インディアンルビーソルトというブラック岩塩系の塩風呂で茹で、
そのあと味噌で煮ました。

どれもホントに美味しかった。

旬のもの。

これがやっぱり一番おいしい。

『今でしょ!』

って言葉がある。
その本質を今日知った。

選ぶ


世界遺産登録で富士山が話題になり、わが街では茶草場が話題になっている。
そんなのは実は、地元の人にとってみたら、『今でしょ!』
っていうようなことではない。
親戚のおじさんが草を軽トラに積みやってきた。
前山で採れたハチミツを持って…

いーねー。
豊かな自然♪

炭火を熾しながらラジオを聴いていたその時。
甥っ子がすごーーーくはしゃいでいた。
子供というものは時にはすごく残酷なものである。

蝉の幼虫を捕まえてきた。
見やすい木に登らせ羽化を子供たちと見守った。
10年ぶりに観察した。

6年は長かったのか?
羽化は2時間。飛び立つまではさらに6時間。
そんなもんかな?
殻が割れてからは意外なほど早く変化する。

今朝は3時に起きていた。
でも蝉を見なかった。
5時になり明るくなってきた。

見に行くと、すでに飛び立っていた。



『今でしょ!』

解っていても、行動できない自分がいた。

残念だった。

とあるスーパーの社長の話。
73才の頃700億くらいの売上。
『私はね、遊んでいたんだよ。そろそろ、頑張らないとね~♪』
83才3000億くらい

上場しなくても急速に伸びる。
準備さえしておけば、羽ばたけるものなのかもしれない。

そんなわけで、僕もいま、潜っています。
ただ、飛び立つ前に、外敵に喰われちゃう可能性も多々あります。。。


同じカテゴリー(moto亭)の記事
めんつゆを作ろう♪
めんつゆを作ろう♪(2022-10-04 18:28)

まぐろの温塩水解凍
まぐろの温塩水解凍(2022-02-16 19:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
選ぶ
    コメント(0)