黄色や赤が好きです。
でも、実は、青や緑も好きです。
なまり節…
シーチキンより好きですね♪
鰹のイメージ…青www
この時期に、富士山が見える。
珍しいと思います。
空気が澄んでいて、少し寒い。
そんな感じかな?
ローソン良いですね。
僕がローソンを意識しだした頃。
ローソンは、札幌を攻めていた。
そして、ローソンはショップ99を買った。
ナチュラルローソンも始めたり…
今度は MACHI cafe かな?
コンビニ各社。
コーヒー、美味しいですね。
僕は、セブンとサークルKが好きです。
彩ゆたかな野菜。
どれも100円程度で買える世の中です。
生産者は、ホント大変ですね。
でも、言えることもあります。
100円で、もの凄く良いモノ。
100円で普通のモノ。
当たり前ですね。
それで、良いと思います。
多くのモノを手にするのに100円で済む。
それが大事かと…
より多くのモノを手に取ってみること。
そーすれば、自ずと、自分にとって必要なモノが見えてくるから…
ツナとコーン。
タマネギの蒸し焼きです。
安くておいしいですね。
最近飲んでいるビール。
サッポロのホワイトベルグ。
安くて、美味しいと思います。絶賛ですね。
手羽先はよく買います。
先日は、塩焼きでした。
今回は、にんにく醤油です。
ちょっとひと手間かけた『にんにく醤油』
万能調味料ですね。
醤油にニンニクの香りを移してあるものです。
旬のエシャレット。
これを食べながら、夜の晩酌を楽しみます。
豊かな世の中だと思います。
良いモノから、どーでも良いモノまで…
コンビニはコンビニで良い。
スーパーも、地場産品直売所も…
100キンだって、通販だってなんでもいい。
要は、納得する買う価値のあるもの。
それに出会えれば、なんでもいいんです。
人に対しても言えますね。
道端でナンパ。
合コンで知り合う。
出会い系だっていいじゃないかwww
出会えればいいんです。
今日も、空は青ですね。
澄んだ青空…
西へのドライブが楽しみですwww
お仕事いってきまーーーす♪