御前崎で、のどぐろを見つけた。
!?
少し違うな…
店員さんに聞いてみた。
今日の午後の船で揚がったやつだよ。
キンメ狙い。
200キロキンメがあって、のどぐろは1キロ2キロかな?
安くて、うまいよ♪
そーいう話だった。
半身は、刺身、半身は煮付け…
むちゃくちゃ、うまい。
北陸でいう、アカムツのノドグロとは少し違う。
キンキみたいな、カサゴみたいな感じ。
魚通に聞いたら、ユメカサゴって言うらしい。
まあ、深海魚だね。
キンメより安い。
むちゃくちゃ美味しい魚。
駿河湾の内海で食べれる幸せの魚。
のどが黒けりゃ、のどぐろになる。
それで、いいと思う。
表示がどーのこーの言う時代。
おいしい牛肉。
おいしい野菜。
そーいう表示の個人商店を僕は応援していきたい。
じゃ、お仕事、がんばろー♪