厳選した食材♪
そんな話をよくききます。
食にこだわるヒト。
多いですね。
当たり前ですね。
生きるためには喰うわけでして、
それで、最近では、健康を崩す原因になるのですから…
外食産業
スーパー
農家の直売所
まあ、どこにも言える事ですが…
頑張ってるなーって思えるし…
えーー、そーーーなの?
って思う事もあります。
じゃあ、どうするか…
自分でやれば良いんですね。
自分が、アレンジすれば良い。
近海で、生鮪が揚がっています。
ハラモ、ほほ肉…
小さいけど、安く手に入ります。
安い野菜を入れましょう。
加熱するので、特別な野菜でなくても良いと思います。
そりゃーお金があれば勝手にやってください。
炭火で調理すると楽しいですよ。
明かりがいいと思います。
あと、香りがいいと思います。
野菜のスープが上がってきたら完成です。
オリーブオイルは、いいものを…
お酒も、いいものを使いました。
適材適所に良いモノを使う。
そーです。
企業経営と全く一緒です。
おとーーーさんたちは、アウトドア料理は上手ですか?
アウトドア…
その戦場料理。。。
これができる思考回路を持つ人しか生き残れない。
そーいう時代なんですね。
人材は、低賃金で眠っている。
それを、いかに使うか…
いま問われるのは、その人材活用の手腕です。
僕は、天才です。
隠していてごめんなさい♪
あまりにも調子に乗るヤンキーばばあがウザくって。。。
ちょっぴり怒ってしまった自分がいました。
海を眺めて…
炭火を眺めて…
月光を浴び…
自然に還り、眠り墜ちていく…
朝陽と共に目覚め…
日が昇ったときは、思考回路全開で…
さあ、今日もお仕事がんばろー♪