揺れる想い♪

揺れる想い♪




揺れる想い♪

朝一番からまじめなことを書こうと思っていた。
そしたら、セクシーな姉ちゃんの画像がwww
そのあとは、こどものサンタに対する想いだったから笑ったが…

今年は激動の一年だった。
浜松で本気モードに入ったのが5月のアタマ。
法律関連で振り回されても、売上は伸びまくり、いろんな意味でたまらなかった。

よく3ヵ月と言うけれど、3ヵ月目ぐらいから伸び始める。
助走とは良く言ったもので、勢いが出るには時間が掛かる。
そして、動き出したら、けっこうチカラは強いモノだ。

自分の仕事も同じ。
茶業界に戻ってみよう。
そー思って、その思いがだんだん膨らみ加速する。

それと同時期に、大切な方からチカラを貸してくれと頼まれる。
一緒に仕事をやってきた仲間であり、親よりも大切な方かもしれない。
なぜなら、親と同じくらいか、それ以上に僕を見てくれたから。。。

僕がすべてを失い…
生きる希望を失った時に
生きてる意味は必ずあると言ってくれた方だから。

ぼくらは、食品を扱う。
これは、無償の愛がなくては本来は携わるべきではない。

お茶で世界を目指すと目標を立てた。
でも、ホントは、どーでもいいと思っている。
美しい未来のために、目標は抽象的でも良い。

これは何か良いかも。
その予感を大切に、その仕事に恋をして。
美しい未来を目指したいと恋をした。

それが『天空のお茶』だった。
そして、この茶器だった。

これは、僕が創ったわけではない。
だから、僕は、いつ抜けても自由だ。
でも、この茶業界に倒れるまで戦い続けてやろうと思っている。

この想いは、誰かが必ず引き継いでくれるからだ。

よく勘違いされる。
あなたから買いたいです。
ぼくは、別に誰から買ってもらっても良いと思っている。

それは、生産者に必ず戻るモノだから。
その流通過程を正しいモノに戻す。
それを、いま僕はやろうとしている。

漠然としていて、みんなには絶対に伝わることは無い。
解ってはいる。でも、絶対にぶれていない。
…と思っている。笑

3ヵ月。
これは面白いものだ。
チカラを貸してくれ。

そー頼まれた、先方の社長たち。
自分の家族と社員でキチンと立て直した。
僕は、励ましに過ぎない。

僕は、300円のもずくと、少しのワカメ。
そして昆布をちょっとだけ買った。
そーだなー。3万くらいかな?

その3万が起爆剤になり会社がよみがえった。
それは、僕のチカラではない。
もともと、そこにあった本来の実力だから。。。

来年は、自分が試される。
ここで、行けなければ、ダメかもしれない。
まあ、ダメと言っても、もともとダメダメなんだけどね。笑

今日は忙しい日になりそうだ。


同じカテゴリー(MOTESUGI百貨店)の記事
昆布のはなし
昆布のはなし(2024-11-10 19:23)

めんつゆを作ろう♪
めんつゆを作ろう♪(2022-10-04 18:28)

醤油の旨味と甘味♪
醤油の旨味と甘味♪(2022-10-03 10:19)

定番茶を考える事♪
定番茶を考える事♪(2022-09-24 18:01)

商品づくり
商品づくり(2021-11-01 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
揺れる想い♪
    コメント(0)