天空の鰹節♪

天空の鰹節♪




TVのチカラは凄い♪

標高800mで栽培される100g1万円のお茶

天空のお茶 『東頭』

昨年教えて頂き…
今年は新茶時期に何度か登らせて頂きました

驚いたのは…

天空の鰹節がそこに合ったことなのです

この土地を考える

確かに昔は海だったかもしれません
そして徳川家康の愛した土地ですから…
天空の茶園にかつお節があっても何も不自然ではないのです

天空の鰹節♪




鰹節って美味しいですね
あまりの美味しさに驚いてしまいました

鰹節は削りたてが美味しいのです
本枯れって削るのが難しいですよね
蒸らしたタオルで巻くとか…

僕なんか大雑把だから…
鰹節をドボンと…
熱湯の中にくぐらせます

水分を持ったかつお節は粉々にならず繋がった削り節になるものです
むかしの日本家屋は乾燥しておりました
隙間風もありましたし…

しかし現在の日本家屋は空気が遮断されますね
これが温かく良い事でもあるのですが…
乾物にはあまり好ましい状態ではありません

昆布も海苔も鰹節も…
むかしは食卓に普通にあったモノですね
それらがいまでは風味が落ちたりカビてしまったり…

これは通気性のない部屋
夜と日中の室温の変化が激しい部屋
さまざまな条件が昔の日本の木造建築とは違うモノなのでしょう

東頭というお茶を出しましたね
東頭というお茶は昔ながらの栽培方法
自然仕立て…一株ごとに天空に伸びるように育てています

摘み取りは手摘みで1芯2葉+1葉
蒸しは超浅蒸しTHスペシャル製法
誰が何と言おうと唯一無二のお茶でしょう

天空の鰹節♪




そーいえばMOTESUGI百貨店になぜか『東頭』がありました

いや~…
僕も扱っていたんですね♪

先日むかしの上司に会いました

『東京で成功している人だ!』

嫌味を言ってくれるものです

それとも…

『東京で性交している人だ!!』
ってギャグで言ったのでしょうか?

ユニークな上司だったのでそのあたりはよく解らないのですが…



同じカテゴリー(MOTESUGI百貨店)の記事
昆布のはなし
昆布のはなし(2024-11-10 19:23)

めんつゆを作ろう♪
めんつゆを作ろう♪(2022-10-04 18:28)

醤油の旨味と甘味♪
醤油の旨味と甘味♪(2022-10-03 10:19)

定番茶を考える事♪
定番茶を考える事♪(2022-09-24 18:01)

商品づくり
商品づくり(2021-11-01 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
天空の鰹節♪
    コメント(0)