2016新茶♪

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します

新年1発目のお茶を飲みまして…
いわゆる『2016新茶』ですね

新年のお茶ですから…

2015.12.31の21時に最後の火入れをしました♪

2016新茶♪




2014 東頭

いわゆる天空のお茶です
100g1万円のお茶ですね
そして伝説のお茶なんです♪

まあこれはまたいつの日か…

2016新茶♪


磯部さんの藻掛け平急須で東頭のほうじ茶を淹れる
お茶として2煎目まで楽しみその後はお茶割として楽しみました

2016新茶♪




紅白も終わりに近づいたころ

朝のためにお茶を作りました

天竜の独特の地質と気候
抜ける香気が桃源郷を想わせるお茶
『龍香』を新年の年初めのお茶に選びました

贅沢に25g入れてあります

2016新茶♪




翌朝にはこのような状態です

このお茶は茶葉が沢山入っています
一口クチに含むと爽やかな味わいのお茶
スーッと口の中がスッキリします

シナモンを思い浮かべる感じです

そして口の中の体温で香りが膨らみます
時間差で桃の様な香りがやってきます

ぼくの扱う天竜茶は切れ上がる香りとスッキリ感が特徴です
この『龍香』は冷たくても温かくても美味しい
素晴らしいと茶だと思います

お茶の楽しみ方っていろいろあると思います

今年もいろいろ紹介していきます

よろしくお願い致します♪



同じカテゴリー(moto亭)の記事
めんつゆを作ろう♪
めんつゆを作ろう♪(2022-10-04 18:28)

まぐろの温塩水解凍
まぐろの温塩水解凍(2022-02-16 19:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2016新茶♪
    コメント(0)