今夜もお酒de溺れたい 『うなぎ編』 #4

今夜もお酒で溺れたい
カラダに効く夜のお供の紹介です

今夜もお酒de溺れたい 『うなぎ編』 #4




今回は鰻です
僕は鰻の産地に住んでいます
この時期になると
スーパーにも鰻がたくさん流通します
たまには鰻の肝も見かけます
生の鰻の肝は煮肝にして食べます


今回は鰻の白焼きの紹介です
それも長さを調整した際の端材
おでん串と呼ばれる小さな串です

鰻ってカラダに効く
これ昔から言われていますね
ビタミン類が豊富で栄養バランスが良いのが特徴です

ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンE
この辺りはお肌に効きますね
脂質の見直しは体が軽くなります

土用の丑の日も近いですね
今年も鰻を食べて暑い夏を乗り切りましょう

参考動画

https://youtu.be/jz6p63yJ4eQ



同じカテゴリー(今夜もお酒de溺れたい)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今夜もお酒de溺れたい 『うなぎ編』 #4
    コメント(0)