トップ
›
日記/一般
|
静岡県中部
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
食楽園
日本酒好きのぬるーいブログでーす。 お気軽にコメントくださーい。
高知県 『南』 特別純米酒
2008/10/08
日本酒
高知県 『南』 特別純米酒 2007.11
使用米 松山三井
精米歩合 60%
使用酵母 高知酵母
日本酒度 +6.0
発酵日数 28日
アルコール度数 15~16度
酸度 1.7
アミノ酸度 1.6
木の香りがする。酸が特徴的だ。ツンとくるが、サラリと飲める。
舌がビリビリして、しびれを残す。苦味ともいえる。
酒飲みの酒だな~と感じる。山廃チックな酸であり、熟成向きなのかもしれない。
同じカテゴリー(
日本酒
)の記事
まんさくの花『亀ラベル金』純米大吟醸 #44
(2022-06-22 16:08)
魅力♪
(2015-02-12 18:34)
磯自慢♪
(2015-01-18 05:33)
試験醸造酒♪
(2013-10-04 08:05)
おもてなし
(2013-09-14 06:41)
日本酒をロックで飲む♪
(2013-07-18 16:30)
Posted by moto1976
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
高知県 『南』 特別純米酒
コメント(
0
)