土日はやっぱり●●●

土日はやっぱり『ラーメン』です♪

土曜日といえば、『富士屋』県立金谷高校前の定食屋さんで~す♪
土日はやっぱり●●●


土曜日といえば、『富士屋』⇒『ラーメン』⇒『サンマーメン』
これが、僕の思考回路なのですが、今回は、『ワンタンチャーシュー麺』を注文した。
土日はやっぱり●●●

和風だし、細い自家製麺、やさしい味わいに下味のキチンと入ったワンタンが◎
これ、美味しいですね。
チャーシュー無しのワンタンラーメンを大盛りで注文するのが良いかも・・・

今度、『サンマーメン』と『味噌ラーメン』と『ワンタンラーメン』のどれかにしよう!

ちなみに、このお店は『カツ丼&ラーメンセット』が一番注文されるんだろうな~♪
ボリュームがあって美味しいですよ~♪

******************************************
日が変わって・・・

日曜日といえば『朝ラー』

『朝ラー』といえば、『うまいラーメンショップ』東名吉田ICを降り北に1分走った所でーす♪

『朝ラーメン』⇒『うまいラーメンショップ』⇒『ねぎラーメン・あっさり』

今回は、『ねぎラーメン・あっさり』を嫁ちゃんが注文♪
土日はやっぱり●●●

僕は、『鬼しそおろしラーメン・ねぎトッピング・脂ちょい増し』
土日はやっぱり●●●

この鬼おろし・・・大根おろしがサッパリして、豚の脂を中和させます。
口に張り付く脂を大根おろしとシソのおかげで、意外とすんなり食べれます。
危険な組み合わせですね。笑
はっきり言って、かなり旨いでーす♪

日曜日といえば『御前崎』
もちろん、お魚を見に『御前崎』にも行きました♪
土日はやっぱり●●●

伊勢海老祭りをやっていました♪
でっかい鍋が用意されています。笑
土日はやっぱり●●●

半身の伊勢海老がキチンと入っています。
美味しさが逃げないように、伊勢海老は別に蒸したものを入れてくれます。
味噌まで食べれてとっても美味しい♪

お値段はというと・・・
土日はやっぱり●●●

さすが、御前崎。。。
ありえない、値段ですね~♪来週も行きたくなってしまいます。笑

いろんなお店を見てまわりました。
伊勢海老は、小ぶりのもので、500円くらいで手にはいりますね。
たまに、活きている親分のような伊勢海老も目にします。
『伊勢海老』というより『タラバガニ』くらいの大きさのモノもいました。
あんな大きな伊勢海老は、はじめて見ました。
観賞用かな~♪

日曜日といえば『昼飲み』

『御前崎』⇒『買出し』⇒『昼飲み』

これも、パターン化しています。
土日はやっぱり●●●

活ホッキ貝がなんと100円!
北海道よりも安いかもしれません♪
御前崎といえば、カツオ。いまのカツオも美味しいですね♪
豆鯵を沢山頂いたので、とりあえず刺身で・・・

そして、飲まずにはいられない理由は、日本酒にあります。
『菊姫 15BY 山廃 純米酒 呑切原酒』
こんな旨い酒が手元にあったら、誘惑に負けちゃうでしょ~♪

日曜日の昼に飲むお酒は、格別です♪

結局、近場から出られないmotoでした♪

来週もこんな感じかもしれませんね~。笑


同じカテゴリー(外食)の記事
たこの町ふぐの町♪
たこの町ふぐの町♪(2018-01-03 12:11)

茅乃舎♪
茅乃舎♪(2018-01-02 10:51)

博多に行こう♪
博多に行こう♪(2017-11-26 11:08)

福岡を食べよう♪
福岡を食べよう♪(2017-11-10 17:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
土日はやっぱり●●●
    コメント(0)