人間はケチだから情報は自分のお金を出して買え!
これ、ラジオから飛び込んできたコメントです。笑
大うけしました。
僕も、そ~思います。
夕刊紙の記事とか凄く頭に入るものらしい。
それは、サラリーマンが自分の小遣いで買うから、痛みを伴なう出費だから・・・
これは、何にでも当てはまる。
時間とお金を出して、自分で知りえた情報が一番なんです♪
例えば、株価の下落の痛み・・・
これ、持っている人しか解らないでしょう・・・
そんなこんなで、今日、すっげ~買い物をしちゃいました。
何を買ったかは秘密です♪
自分のお金を出して買え!って振っておきながら、頂きモノの記事です。汗
ブログ仲間のかれんさん。そして、お食事した所のオーナーシェフから頂いたお土産です。
かれんさんの抹茶ドラフトが気になります。汗
シェフから頂いた、島のお菓子も美味しそうだな~♪
御近所さんから卵を戴きました。
ここのは、黄身がしっかりしているんですよ~♪
後ろに見える、ちりめんは自分へのお土産です♪
晩酌は、鯖をあてに飲みました。
〆具合が変わってきたでしょ・・・
えだまめは頂き物で~す♪濃厚で旨みがありました。
地物のえだまめは、1度手のひらに身を出し、虫がいないか確認してから食べましょう♪
虫は虫で、アフリカ辺りなら貴重な蛋白質で食べられているのだから食べても良いのだろうが・・・
まもくんの『ないしょのお酒』これが、良かった~♪
掛け値なしに、素晴らしいお酒です。
嫁ちゃんが『茶樹茸』を買ってきました。
3年くらい前だったかな?
食品見本市で食べたものです。
これが、こんな田舎でも手に入る時代なのか・・・
これ、カルピスバターとほんの少しの塩で軽く炒めただけです。
香りと食感が絶妙です。
醤油をお好みで垂らせば、至極の香りと豊かな味わいが楽しめます♪
お新家さんから、ます寿司を戴きました。
美味しいですよね~。
今度、キングサーモンを〆て、自分で作ってみようと思います。笑
ここ最近で一番ビックリした事。
ど~ん!!!!!
って、お酒を戴きました。
ごちそ~さまで~す♪
moto君はケチだから、頂き物はとことん味わっていただきます。笑
感謝!感謝!!
このご恩は忘れません。。。
皆様、いつの日か出世払いしますので・・・