汚金との決別♪

汚金との決別♪




新茶シーズンですね。

汚金との決別♪




被覆のお茶。
実は、初めて現場をみました。
理論は知ってます。でも、こーいった景色は初めて見ました。

きれーですね。

これ、手間暇かかります。
確かに、ちょっとだけ、高く売れます。
でもね、そんな気持ちで作っていません。

お茶農家ってバカなんですね。
クレイジーって表現の方が正しいのかもしれません。
対価報酬をもとめて作っていません。

少なくとも、この地は。。。
それが、武士が開拓した茶園。
牧之原台地の魂だと思います。

武士のココロ。
これは、日本刀を見れば解ります。
本物は、魂を感じるヒカリを放つから。。。

汚金との決別♪




お酒を頂きました。
motoくん頑張ってる?
おーえんしてるよーーーーーーwww

汚金との決別♪




こんなに、来ちゃうんですよ。。。
6升ですよ。。。
いったい、いくらになるんでしょう?

汚金との決別♪




幻の酒米。。。
幻から、幻じゃなくしちゃったその努力。
ほんと、凄いと思います。

汚金との決別♪




うどんが届きました。
タヒチのうどんですよ♪
解りますか?

讃岐のうどんじゃありませんから…
タヒチから、わざわざ僕のために、送ってくれました。
自分が、讃岐にまで行って、送ってくれたんです。

解りますか?
このうどんの価値。。。

僕が、さぬきに行く方が遥かに安いんです。
送り主には、ヤマトの送料+タヒチ~讃岐までの交通費がかかってます。
もちろん、時間もかかっていますね。

世の中はお金に支配されています。
お金じゃなく、汚金ってのが正しいと思います。
みんな、魂を売り、それで汚金を得ております。

だから、日本のサラリーマンは、働くんです。好きでもない汚仕事でwww
自分の嫌なモノでも、頑張って働き、そして、倒れる。
鬱病になり、崩れ去り、あとから気付く。

でも、それこそ、内海先生の世界。
精神科医の薬漬けになり、死を待つだけの人間になるんです。
思考回路の働かない、たんなる動物なんですね。

北海道大学をでた先住民研究家。
京大で、先住民研究をしている友人。
みんな言います。お金じゃないよね…

僕も、ホント、そー思います。
お金がなくっても、何とか暮らせますから。。。
サラリーマンのみんな。

もー、いやな仕事はやめましょう♪
自分の好きな仕事をすればいいと思います。。

僕は、頑張る農家を応援します。
僕は、頑張る漁師を応援します。
僕は、一緒に働くパートさんたちの幸せを考えます。

そして、株主のために、ちょっとだけ頑張ります。
あとは、どーでも良いでしょう。上司なんか、ホッとけば良いんです。
生産者とお客様が一番偉い。あとは、適当でいいんです。

明日も、仕方ないから仕事いきます。
そりゃー、その場に笑顔がありゃ行くでしょ。。。
みんなが楽しく生きていけるために、働くんだから…

いつも、いろいろありがとうございます。
頂いてばかりですみません。

余裕のある方、なんかください。
特に、現金は助かりますwww

じゃーねー。

さあ、お茶を売る事を考えなくっちゃ。。。

追伸

汚金との決別♪




くまくん。
さいきんどーよwww


同じカテゴリー(戴き物)の記事
コンポート♪
コンポート♪(2015-08-19 10:07)

アロマの真実♪
アロマの真実♪(2014-10-14 23:14)

成吉思汗♪
成吉思汗♪(2014-05-03 07:07)

タヒチ♪
タヒチ♪(2014-04-10 19:11)

金♪
金♪(2014-02-12 08:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
汚金との決別♪
    コメント(0)