成吉思汗♪

成吉思汗♪




八十八夜♪

お茶摘み♪

こーいうのも、日本人よりも外人。
中国人なんかに人気があるのかもしれませんね。
牧之原は、最盛期。ぜひ、お越しください♪

成吉思汗♪




御前崎までドライブに行くと気持ちいい。
牧之原台地から、浜岡原発側に抜けていく。
御前崎の灯台を周り込む。

成吉思汗♪




豊かな、内海♪
駿河湾の幸が、とっても魅力的です。
伊勢海老は、17日まで漁期だったと思います。

今季、最後のチャンスですね。
いまは、安いから…
シラスは、いいのが、上がってますよ。カツオは、もう少し先かな?

成吉思汗♪




先日、伊勢海老の酒蒸しを作りました。
出汁がもったいなかったので、ラップして置きました。
これ、その汁で作りました。

成吉思汗♪




たまごは、アロウカナ♪
優しい味わいが、素晴らしいと思います。
調味料は、醤油をほんの少しだけ…

伊勢海老って、1尾入れただけなのに…
あんなに味が出るんですね。
凄いと思います。

成吉思汗♪




長沼ジンギスカンを頂きました。
『ジンギスカン長尾』って人、ご存知ですか?
肉にうるさい、稲毛の先住民研究家です♪

彼の本でも買ってあげてくださいwww
なんだったかなー。。。
『歯科医不要論』そんな感じの本です。

北海道のジンギスカン。
お店によって、ホントに味わいが違います。
僕は、昔、ジンギスカンのお店で働いてましたのでwww

成吉思汗♪




こんな感じの肉でした。
柔らかいですね。
味も、あります。噛むと、甘いですね。

成吉思汗♪




あー。札幌に行きたいwww
札幌で、サッポロを飲みたい♪
もっと言うと、小樽でサッポロを飲みたい♪

成吉思汗♪




フライパンで焼きました。
邪道ですね。
でも、美味しかったです。

やっぱ、美味しいモノは良いですね。

GW

北海道に行っている人も多いでしょう。
いーなー。
小樽から、余市へ…

積丹の神威岬とか…
時間を忘れて、ぼーーーとしてたいなー。
もっと言うと、宗谷丘陵で、牛と一緒に昼寝したいwww

じゃ。
今日も、一生懸命働いてきます♪


同じカテゴリー(戴き物)の記事
コンポート♪
コンポート♪(2015-08-19 10:07)

アロマの真実♪
アロマの真実♪(2014-10-14 23:14)

汚金との決別♪
汚金との決別♪(2014-04-20 06:48)

タヒチ♪
タヒチ♪(2014-04-10 19:11)

金♪
金♪(2014-02-12 08:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
成吉思汗♪
    コメント(0)