久しぶりにうなぎを食べた。
我が家では、『うなぎ』といえば、頂く物だとばかり思っていた。
自分で買って食べるものではない。。。
うちの辺り(となり街)は、養鰻業が盛んな地域で、贈答品に使われていた。
そして、祖父は教職についていた為、教え子だったり同僚だったり、いろんな人から頂いた。
子供の頃、とにかく、うなぎが嫌いだった。
また鰻か~。。。
まっ、そんな感じです。
でも、大人になると変わるものですね。
この味わいが、日本酒に良く合う。笑
そして、肝がまた、良いですね。
最近は、父の友人の家から買っている。
ちなみに、僕の友達の家も鰻屋さんだ。
いつもの鰻を食べ、ラーメンで〆る。
あべこべな食生活なのだが、いつでも食べれるツマミで飲んで、
ラーメンを食べたと思えば、きちんと筋が通る。
それくらい、しぞ~かでは鰻が普通に食べれるのです。笑
移住しませんか?
moto亭の横あたりに・・・
そ~そ~。この海苔。『あおまぜ』なんです。
これ、温かい汁物に良く合います。
香りが素晴らしい~♪
海苔欲しい方、いますか?
気が向いたら送りますので・・・