宮城 『浦霞』 純米吟醸生酒 はるたけなわ

宮城 『浦霞』 純米吟醸生酒 はるたけなわ

宮城 『浦霞』 純米吟醸生酒 はるたけなわ

宮城 『浦霞』 純米吟醸生酒 はるたけなわ

浦霞 純米吟醸生酒

・・・はるたけなわ・・・

製造年月 2008.04
アルコール度数 16~17度
日本酒度 ±0~+1
精米歩合 50%

心地よい酸味。しびれ。しぶみ。
口の中で、ほわ~んと広がる吟醸香も◎
お酒を口の中で転がすと、旨みがぐ~んと広がる。
そして、ビリビリしびれ、しぶみを残しつつ消えていく。
お酒的には濃いのだが、味わいのイメージは実に柔らかく、やさしい。

うまいお酒です。笑

のんべさん♪ありがと~♪

そして、『株式会社 佐浦』って会社だったんだと初めて知る。汗



同じカテゴリー(日本酒)の記事
魅力♪
魅力♪(2015-02-12 18:34)

磯自慢♪
磯自慢♪(2015-01-18 05:33)

試験醸造酒♪
試験醸造酒♪(2013-10-04 08:05)

おもてなし
おもてなし(2013-09-14 06:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
宮城 『浦霞』 純米吟醸生酒 はるたけなわ
    コメント(0)