福井 『舞美人』 特別純米無濾過生原酒 20BY

福井 『舞美人』 特別純米無濾過生原酒 20BY
福井 『舞美人』 特別純米無濾過生原酒 20BY

槽口 中汲み しぼりたて ← 2009.2.18

福井県産五百万石使用 精米歩合60%
アルコール度数 18~19度

美川酒造場 

一口目・・・良い酸だ。旨い。そして、スッキリ。後味ビリビリ。

二口目・・・五百万石らしさが出ている気がする。

口の中で転がす。メロンのような味わいから無濾過らしい米の旨みが広がる。
味わいが消えていく感じとビリビリするしびれが交代するようにやってくる。
今まで飲んだ舞美人の中で、一番美味しい(僕好みの)お酒だ!
黒龍の垂れ口(本醸造や吟醸)が好きな方には飲んでもらいたい1本。


二日目・・・おりが落ち着いている。

上澄みを飲む・・・うん。いい。。ちょっと落ち着いてきた感じがする。
       口の中で酸が広がった後、何事も無かったかのように消える。
       そしてビリビリが後からやってくる。
       口の中で転がす。きれいに消える。適度な苦味が次の一口を欲する。

おりがらみ・・・全然違う。複雑に味わいが重なる。おもしろい。どちらも良いな~。

生酒って味わいが刻々と変わる。それが楽しめる一本だ。
無濾過ゆえ、自分でおりを沈めたり、混ぜたりできるのもおもしろい。
何本か買って、いろんな楽しみ方を探るのも良いかもしれない。

昨年は、熟成酒で驚かされたが、今年は、新酒で感動しました。

くみしゃん。ありがと~♪



同じカテゴリー(日本酒)の記事
魅力♪
魅力♪(2015-02-12 18:34)

磯自慢♪
磯自慢♪(2015-01-18 05:33)

試験醸造酒♪
試験醸造酒♪(2013-10-04 08:05)

おもてなし
おもてなし(2013-09-14 06:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
福井 『舞美人』 特別純米無濾過生原酒 20BY
    コメント(0)