秋ですね♪ 秋は美味しい♪ 日本の秋☆最高です!
厚木のナシ。豊水を頂いた。
美味しい♪あの辺りで仕事をしていたから、懐かしい。。。
でっかいサンマを頂いた。
これ、最高ランク18尾以上のサンマです。
いつも漁業関係の方から頂くのですが、毎回驚かされます。
すっげ~~~でかい。そして、脂のノリが凄すぎる…
皮と身の間に上質の脂があるんですね。
サンマの脂は、低温で溶けるから、刺身に切る際にも溶けちゃいます。
もちろん、口の中でもとろけます♪
たまらなく、美味しい♪
道産子の嫁ちゃんも、このサンマ、絶賛でした。
サンマといえばやはり焼くのが定番でしょう♪
moto君のお腹も大きいのですが、このサンマには負けました。涙
そしてどんだけ大きいかというと
子供たちが小さく見えるくらいサンマがでかい。。。
オオアジって訳じゃなく、本当に美味しいサンマ。
サンマが出世魚だったら、高額で売れるのに…
アサヒビールからも素敵なものを戴きました。
もっと飲め!って事かな??
日本の秋、やっぱり美味しいですね。
みんなの愛で、とってもとっても幸せです♪
ありがと~~~~♪
そして、この日本の環境にも感謝!感謝で~~~す♪
海の向こうのいちごちゃん♪
日本は、とっても美味しいよ~~~♪
moto君の愛を最後に載せます♪
地海苔&いくら丼
いくらは美味しい。海苔とお醤油の相性も抜群♪
美味しかった~~。
いくらは筋子からばらすと大量に食べれるから良いですね。
これ、いつもよりイクラの量が少ないでしょ…
最後のイクラでした。涙。
3日間楽しめたから、筋子を買って大正解!
そ~いえば、最近、良い筋子を見かけない。。。
北海道や東京なら良い筋子が手に入りそうだが…
さ、今日もがんばるぞ!