しぞ~か東部に行ったら『Aoki』に行こう♪
見ているだけでも楽しい、高品質のスーパーで~す♪
一時代を築き、全国の食品販売業にその名を轟かせたスーパーが伊豆を中心にあります。
伊豆に行った際は、必ず、どこかの店舗に寄ります。
今回は、
河津本店に寄りました。
魚、お肉、果物に野菜。そして惣菜。素晴らしかった。
ただ、お客さんは、やっぱ少ないし、かごの中も寂しかった。
時代かな~。。。
僕は、伊東店のベーカリーが好きです♪
スーパーのレベルを超えた美味しいパンに出会えます♪
伊豆に行ったら、やっぱ海岸線を走りたいですね。
すっごく気持ち良い♪
ドライブのお供は
TALEXのサングラス♪
この写真
TALEX越しに撮影しています。爆
http://www.talex.co.jp/
しぞ~かの地酒屋、伊豆のNo.1の酒屋さんといえば 『つちたつ』さんかな?
http://www.tutitatu.com/
お金が無かったので、寄るつもりは無かったのですが、通りかかったから寄りました。
ここの次男さん、RX-7(FC)に乗っているらしい…
まだ乗っているのかな?
店員さんは、おばちゃんだったので、あまりいろいろ話せませんでした。涙
美味しいお酒を教えてもらいたかったのに…
ループ峡、天城越え。。。
沼津に出たらラーメンです♪
ラーメンの激戦区 沼津 行ったお店 『小太郎』
ここ、すんげ~~~うまいお店なんです♪
カウンターに座れて、大興奮♪
ごま、すりごま、高菜、紅生姜…
たまりませんね♪
からし高菜ラーメン
シャキッシャキのもやし。
高菜・ザーサイ・挽肉の旨み。。突き抜ける辛さ。。。
臭みの無い、クリーミーなアッツアツのスープ。
弾力のある細麺。
も~~~~~~~たまりません♪
ラーメン
なんと言ってもやっぱ、ラーメンのレベルの高さでしょう♪
ここのメニューはどれも美味しい♪
そして、たどり着くのが『ラーメン』なのでは?????
って思う。
下田バーガーを食べて、お腹がまだ空いていない。
そんな時でも、美味しすぎる。。。
恐るべし
『小太郎』
あ~~~、また行きたくなってきた~~~~~♪
沼津港周辺には、食の誘惑がいっぱいです♪
みんな、いっぱいお金を使いましょう♪
あ~~~、motoくん、しぞ~か県の宣伝しちゃって…
ほんと、い~ことしているな~~~~♪
年末年始、暴飲暴食がんばろ~~~♪