袋井 IL CENTRO 09.12.29

この日は特別だった。

牛も牡蠣も野菜もウニもカラスミも鯛も美味しかった♪

シェフ最高♪ の巻

袋井 IL CENTRO 09.12.29


やっぱ夜はカッコいい♪

隠れ家みたいで、絶対、知らない人は入れない。爆

中に入れば、アットホームで素晴らしい♪
袋井 IL CENTRO 09.12.29


●宮城牛のお刺身で~す♪

袋井 IL CENTRO 09.12.29


バジルソース&ニンニク醤油 どっちも美味い♪

●牡蠣・バジルソース

袋井 IL CENTRO 09.12.29


美味すぎます。爆
いくらでも食べれます。
でも、次から次に美味しいものが出てくるからガマンガマン。。。

●花チンゲンサイとパンチェッタ

袋井 IL CENTRO 09.12.29


初めて食べた『ハナチン』で~~~す♪
ハナチンの甘味、香り、パンチェッタの塩味、脂、香り。
チーズの深い味わい、も~~素晴らしい♪

●ウィキョウ

袋井 IL CENTRO 09.12.29


野菜のような果物のようなミントのような不思議な野菜。。。

●アルベンテビアンコ

袋井 IL CENTRO 09.12.29


香り高い白ワイン。程好い酸味。
食事に対し、でしゃばらないそれでいてしっかりしている白ワイン♪

●KUSUDA ランコンニュ

袋井 IL CENTRO 09.12.29


2009年も終わりということで、お世話になったシェフにプレゼント♪
僕もちょっとだけテイスティング。
3年ぶりくらいに飲んだKUSUDA ランコンニュ。
日本にはもう無いだろうワイン。
KUSUDAさんは、NZでワイン造りする情熱的な方で~~~す。
いつか、NZに会いに行くんだ~~~♪

3年前に飲んだ時は、カベルネの特徴が強く感じられ、華やかな香り、
しっかりした渋み、ツンとした若さがあった。

今回飲んだワインは、グルナッシュとかカリニャンみたいな甘味、濃厚さがあった。
渋みは落ち着き、いつまでも残らない感じ。

3年前の口の中で華やかに弾ける感じが好きだったから、ちょっと驚いた。
でも、今回の熟成がダメと言うわけではない。
これはこれで良い感じだった。

ワインの熟成はホント楽しい♪

●パイ包み牡蠣スープ

袋井 IL CENTRO 09.12.29

袋井 IL CENTRO 09.12.29


こ~いうの、だ~~~い好き♪
楽しみがあるんだもん♪

しっかし、美味しいスープだな~。。。

●練りウニとカラスミのパスタ

袋井 IL CENTRO 09.12.29


濃厚です。爆
そして、このチーズの絶妙な使い方が素晴らしい♪

●アクアパッツァ

袋井 IL CENTRO 09.12.29


でっかい鯛で~~~す♪

美味すぎる。。。

塩加減、火加減、凄すぎる。。。

魚臭くないんだよ~~~。

ホント、素晴らしい♪

●パッションフルーツのケーキ

袋井 IL CENTRO 09.12.29


フレッシュパッションフルーツは初めてかも…
すっごく美味しい。

香りが良い♪

美味しかった~~~~。また行きたくなっちゃった。。。



同じカテゴリー(外食)の記事
たこの町ふぐの町♪
たこの町ふぐの町♪(2018-01-03 12:11)

茅乃舎♪
茅乃舎♪(2018-01-02 10:51)

博多に行こう♪
博多に行こう♪(2017-11-26 11:08)

福岡を食べよう♪
福岡を食べよう♪(2017-11-10 17:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
袋井 IL CENTRO 09.12.29
    コメント(0)