日頃から強運の持ち主と自負しているのですが、
たまには運試しでもと思い『おみくじ』を引いてみました。
前回は九十六番の大吉
今回は八十九番の大吉
ちなみに妻は…
法多山で一番良いとされている大吉で~~~~す♪
すっげ~~~。。。
一番の大吉はさすがに僕も引いた事はありません。涙
妻あってのmotoくんで~~~す♪
↑高感度 UP ☆☆☆☆☆
そ~そ~、いろんな方からの頂き物も素敵なものばかりでした。
頂き物特集で~す♪
いくら・魚彩漬
いくらは5箇所くらいから戴きました。
どれも塩加減が違って、そして、どれも美味しかった♪
いつも思うのだが、酒飲みは得ですよね♪
塩加減が強ければ、チビチビ飲む際のアテになる。
甘塩の時は、お醤油をぶっ掛けてドンブリにもできる。
酒飲みでよかった~~~~♪
魚彩漬ってのをはじめてたべた。
岩手の山の幸、海の幸のコラボレーション♪
きのこ・スルメ・もろみ・酒好きにはたまらない逸品。
お正月には、おせち料理も頂いた。
地元の旅館『大とく屋』さんのおせち料理で~す♪
お酒もいっぱい頂いた。
酒~にごり酒…どれも、素晴らしかった♪
やましろのお酒&つじうら
お正月に石川では
『つじうら』ってのを食べるらしい。
今年の運試し…
ほれてはならぬ あきらめなさい
なんとも言えぬ忠告が…汗
甘エビといくらを頂いた。
この甘海老、すっごく鮮度が良く、甘くって美味しかった。
冷凍品でも、けっこう差があるものなんですよ~♪
スーパーや魚屋さんでも、生鮮食品と同じように冷凍品も鮮度が命。
回転の良い商品、信頼できるお店のものは美味しいですね。
剥き身、美味しそうでしょ♪
海苔をぶっかけ、甘エビ丼に…
大益さんのまぐろと、海鮮丼に…
ハムもいっぱい貰ったな~♪
ハムは美味しいですね。爆
結構、好きです。
ワカメ・もずく・こんぶ・ひじき・黒松
いろんなものを頂いた。
これだけの食糧があれば、突然の来客にも困りません。爆
みんなの愛でとっても幸せに生活しております♪
今年も、大吉パワー全開でぶっ飛ばしていくつもりであります。笑
ありがと~~~~~♪
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。