猿払のホタテを食べよう♪

北海道からホタテを頂いた。

猿払のホタテを食べよう♪


猿払村のホタテです。

あの崎陽軒が使っているホタテ。

日本一のホタテの名産地です。

猿払のホタテを食べよう♪


貝柱が黄色いのが特徴です。

糸で吊るす養殖ではなく、海の砂浜を自由に泳ぎ回ったホタテは
貝柱が太くって、甘くって、本当に美味しい。

僕はヒモが大好きです。

天然ものはヒモが汚れているから洗うのが大変だけど、
磯の香りも強いし、味も濃く、絶品です。
貝柱はスライスしない方が美味しく食べれます。
贅沢だけど、パクリと行きましょう♪


猿払のホタテを食べよう♪

猿払のホタテを食べよう♪


加熱しても甘さは抜けません。
濃厚な味わいを楽しめます。

おいしいよなーーーーー。

オホーツクの恵みに感謝感謝♪


タグ :北海道

同じカテゴリー(戴き物)の記事
コンポート♪
コンポート♪(2015-08-19 10:07)

アロマの真実♪
アロマの真実♪(2014-10-14 23:14)

成吉思汗♪
成吉思汗♪(2014-05-03 07:07)

汚金との決別♪
汚金との決別♪(2014-04-20 06:48)

タヒチ♪
タヒチ♪(2014-04-10 19:11)

金♪
金♪(2014-02-12 08:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
猿払のホタテを食べよう♪
    コメント(0)