おはようございます♪
朝焼けがすごくきれいですね。
しびれるような寒さ…
実は、冬。
嫌いじゃありません。笑
年末ですね。
慌ただしいですね。
不景気だし、何かと僕に対する風当たりも強い世の中です。
営業マンである前に、商人であれ!
商人とは『笑人』であれ!
僕は、常々、そう思っています。
しっかし、疲れるときもある。
そんな時は、衝動買い!
美味しいものを食べる!
美味しい酒を飲む!
そんな感じで、ストレスを、笑い飛ばすように心がけております♪
さっ、そんな感じで、笑いを探しに『レモンセンセ』の売場に行ってみた♪
夏の思い出!?
カルピスがお出迎えしてくれました。
暑過ぎるとカルピスは売れない…
まっ、あと、缶飲料って、販売先が限定される…
そんなところから、安売りに流れたのでしょう。
チョコラBBの2本 100円は、安いですね。
これは、きっと、杏林堂やアリオスって隣のお店を狙い撃つための商品でしょう。
レモンと同じくらいの県内企業『オレンジ』
オレンジには、こーいった目玉商品は見当たらない…
そー思うと、レモンセンセは実に面白い仕入れをするなーって感心します。
気になったのが『マルトミ』って瓶詰なめたけです。
すごく懐かしいですね♪
昔は、ホント、これをよく買ってもらいました。
最近では、食べるモノが豊富で、スーパーでは『立派なキノコ』が
売場で鎮座しております。だから、瓶詰めなんて見てませんでした。
なめたけをなめてました。。。
しっかし、アキナイとはアキナイ売場を創るもの。。。
そーレモンセンセに教わった気がしました♪
とりあえず、たまごと海苔を買ってきた。
LLが6個で100円。
ホントいま、たまごが高い…
クリスマス、正月の需要はもう終わるはず…
あと少ししたら、ちょっとは値段が落ち着くかもしれませんね。
もう、偽装って話も落ち着くだろうし。。。
そして何よりも、『ひみつ』という闇の中で、すべてが、まーるく収まるようになるだろうから…
御前崎で夢咲牛のもつを買ってきた。
もつ煮…
激ウマですね。
これ、脂が美味いんです。
…でね。
残った脂でチャーハンを作ってみました!
レモンセンセのとこの海苔で『手巻きチャーハン』
すし海苔はやっぱ美味しい♪
キムチを入れたのですが、御前崎で買ってきた、ちょっと大きなちりめんも入れた。
わかめも入れて、ほんのちょっぴり胡麻油♪
いやー、美味しかったですね。
そんな感じです。
さー今日もお仕事がんばろー!