風邪気味です…
鼻はじゅるじゅる
喉はイガイガ
寝ようと思っても、唾がダラダラ
そんでもって痰が絡む…
実に、汚らしいですね♪
しかし、まあ、自分の体の中で、きっと、戦いが怒っているのでしょう♪
風邪をひかない方法として、引籠るという方法がある。
とにかく、人に会わない。。。
でも、そーいう訳にはいきませんね。
だから、うがい手洗いが重要になる。
ほんと、そう思います♪
僕は、札束が大好きで、いつも金勘定ばかりしております♪
手が荒れるんですね。。。
そこで、石鹸、アルコール除菌をするとさらに、手が荒れます♪
基本、水洗いしかしませんwww
うがいも、一緒♪
風俗嬢じゃないんだから、イソジンを使うことなんてありません。
良い、菌も死んじゃいそうなんで…
そんな感じで、免疫力UP料理です♪
今日も、乳酸菌たっぷりのキムチを入れてみました。
イメージは、もんじゃ焼き♪
明太子を入れてみました。
カラダを想い、コクを重視して、ちりめんも入れました。
今年は、寒いですね。
大根切干が、きれいに乾きます。
寒いから…
空気も澄んでいて、富士山がくっきり見えます♪
今年も、もう終わりですね。
今年は、充実した1年でした。
杏林堂を徹底的に研究した。
御前崎の市場には、週に2回足を運んだ。
ほぼ毎日、レモンセンセイをストーカーしてみたwww
すごいですね。
身近なものでも、これだけ面白いんですね。
レモンセンセ
あごだしとか、売ってた。
テスト販売らしい…
ドライブ用に、缶コーヒーを4本買った。
自動販売機だと120円だけど、ここなら、50円だもん…
コーヒーって、いくらだよ…
年末のスナック菓子はビックサイズ♪
抱えて食べる大きさですね。
100キンで食品…
このイメージは、湧かなかった…
でも、レモンセンセの売場は、コンビニ以上スーパー未満だwww
うどんにはウケた♪
ツナ缶は、すごいなーって思った。
業務スーパー系列で150円くらいのBIG缶が100円なんだもん。
でも、販売中止らしい…
今年も、すごくいいものであった。
わたなべさんちのハム。
これは、ホント、美味しい♪
風邪気味だったので、生姜とニンイクたっぷりのもやしあんかけ。
ままかりに数の子。
蛙ちゃんの熱燗♪
これで、ぐっすり眠りました♪
…でも、やっぱ、喉がいたくて、眠れなかった。
朝の、5時に起きちゃいましたwww
今日、お仕事に行けば、明日はお休みだ!
さっ、今年最後の営業だ!
がんばるぞーーーーーーーーーー!!
追伸:フードオアシス アツミ
浜松にも攻めてきたんだ♪
来年は、見に行こうかな?
http://www.bioatsumi.com/
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。