お誕生日おめでとうございます♪
このブログを絶対見る事のない尊敬する社長。
毎年、3/23にはお祝いに駆けつけていました。
いまは、少し、僕が動けなく、会いに行けないのが残念です。
さっ、小売業界を叩くことにしましょう♪
増税前のセールがウザイwww
TVCM…
各社、激しいですね♪
詳しく書きたいが省略します…
商品表示価格!?
これ、前回も問題になったでしょ?
ほかにも産地表示とか…
ふざけんなって…
そんなの欲しければ、その値段が正当な値段だ。
産地も、関係ない。魚なら、川か海か…
まっ、陸上での養殖もあるから♪
野菜も同じだ。
土なのか工場なのかwww
どーでも良いんだよ…
そんな事。。。
いちいちうるせーんだよ…
歯医者?
敗者の暴露本が売れてるらしい…
国に寄生している医者や歯医者など、ほっときゃ良い。
信じる患者もバカだし、
そんなバカな患者。国の保健医療。
国の汚金を使いまくるバカな国民などとっと死んでもらいたい♪
このハイシャの本。
良い事も書いてある。
読んではいないがwww
さとうは麻薬♪
この考え方が大好きだ。
高品質 EDLP
オーケーの飯田社長が掲げた言葉。
カルフール、ウォルマート、テスコ…
自分で海外を歩き、最終的に70を超えてから仕掛けた戦略。
エブリデイ ロープライス
その頭に、高品質を掲げた。
それが、飯田社長の日本版倉庫型店舗。
らしい♪
オーケーは、7年ほど観察した。
だから、もう、どーでも良い。
良い店もあるし、ダメな店もある。
それは、どのスーパーも同じだ。
ヨークマートで素晴らしい店もある。
ヤオコーもそう。
アオキだってそうだ。
どーだっていい。
最終的には、お店とお客の関係だろう。
しぞーかにあるドラッグストア。
杏林堂
決して無理をしない出店戦略。
しかし、その勢いは止まらない。
ラインクーポン♪
5%オフ
適用外の商品はあるが、やはり良心的だ。
そして、地域最安値が必ずある。
でも、高いモノもある。
そのあたりの組み合わせが上手い。
そしてそれができなきゃ、会社はつぶれる。
チラシは麻薬♪
セールは麻薬♪
その依存体質からは、絶対に抜け出すことはできないだろうwww
田舎に、孤高の戦いを演じるお店がある。
レモンセンセの売場♪
いつでもレモンセンセは輝いちゃっているwww
2個で100円ですか?
生麺のマ・マー
たらこ味なんて、超ーーーー食べたい♪
たらみとDyDoのコラボっすか?
ぶどうジュースって美味しいですよね。
2本100円は安いですね。
こぶくろサイズって良いですよね。
黒みつって…
そんな味もあるんですね♪
illy
コーヒーは大好きです♪
こんなんもあるんですね。
いやー
レモンセンセは凄いですね。
地域最安値ですね♪
っていうか、いつ行っても面白い。
いついっても、なんかある。
別に、大型スーパーじゃないから、ないモノだらけwww
でもね、あるんですね。
欲しいモノも…
その意味って解りますか?
日本のスーパーが狂った理由。
個人商店があったころ。
流通はヒトからヒトへ…
魚が揚がれば魚が並ぶ。
肉は、貴重な命を、潰して並べた。
たまごは比較的安定していたが、それでも産む時期で量は変った。
消費者が求めるものが売場に並ぶ。
お店はお客様が創る。
汚店もまた、汚客が創る。
スーパーの鮮魚売場に鮪しかない。
スーパーの鮮魚売場に鰹しかない。
スーパーの鮮魚売場のイカそうめんは加工品の偽物www
おー。
魚からイカそうめん。
ちょっとはしょったwww
説明がめんどくさくなってきた。
まっそんな感じ。
またいつか書きます。
要は、安さを求めてもダメ。
でも、安さは重要。
これに気づいた人。
その売場を僕は、いつも見ています。
だから、オーケーであり、レモンセンセ。
そして、農産品の直売所~魚の市場なんですね。
まっ、そんな感じ。
じゃーね。
お仕事行ってきます♪