流れ♪

流れ。。。

世の流れ…
人の流れ…
金の流れ…

時の流れ…
タイムラインwww
流れ流され、海に出る♪  ウミが出るともwww

先日は『塩梅』って話をしましたね。
それを解りやすく書こうかと思います。
まあ、どんな感じになるか…

何にでも言えますが、
作用:反作用
アクション:リアクション

そーいうモノがあります。
僕の発言。ブログも含めて、波紋を呼ぶそうですね。
別に、気にしておりませんがwww

何かに対し、怒る、発言する、
必ず、同じチカラ、
または、数倍になって戻ってきます。

それを理解せず突き進むから人は溺れる。
僕は、海が好きなんですね。
海とは、きちんと付き合わなきゃだめなんです。

絶対に、逆らうことはできない。
世の中もまったく同じだとおもっております。
波を知り、風を知り、一人でも渡れないものだと。。。

流れ♪




新茶の季節です。
シラスの季節でもあります。
しぞーか県では、どこでも獲れます。

まあ、どこでもは言い過ぎですがwww
特に、用宗は一流と言われております。
実際は、どこでも良いモノは良いのですが…

流れ♪




最低でも、これくらいの鮮度で食べたいですね。
これでも、あーちと古いって思います。
それくらいの鮮度を食べてます。

↓こんなシラスをスーパーさんで見かけましたwww

流れ♪




良く使うあのスーパーさんで…
平気で、これで二日の日付を付け売っています。
。。。まー、喰えない事もないのだがwww

流れ♪




自宅で、釜揚げを造りました。
身が崩れるでしょ?
これでも、多くのお湯で、丁寧に茹でております。

塩加減も工夫したり…

流れ♪




いろんなサイズがあるでしょ?
実際は、もっと差があります。
毎日、原料が違いますがら…

サイズも違えば、脂のノリも違う…
だから、色が変わるし、鮮度だけで違う訳じゃない。
もちろん、味も変わってくる。

だから、プロが、塩加減を工夫する。
だから、プロが、乾燥度合いを工夫する。
昔から受け継がれてきた、技なんですね。

凄いと思います。

僕は、いつも、現場目線。
末端からの情報の吸い上げ。
そして、上に伝えていくこと。

逆もある。
上の考えを、いかに下に落とし込むか…
その繰り返しなんだと思っております。

世の中って、そーいうモノだと思うんですね。

でも、絶対に自然の流れには逆らえない。
海の水は山には行かないwww

でも、海の水が山に行くこともある。
それが、雨だったりもする。
ほーーー。

塩水じゃなく、純水で山にいくんだーwww

不思議ですね。

僕らは、こんな沢山な海を持ている。
でも、生きていくのに必要な水は、ほんの少ししかない。
それを人は奪い合い、自分が必要以上に手に入れたがる。

でも、実際は、手にすることはなかなかできない。
そして、水は川に流れ、海に出る。
手にしようとした汚れた気持ちが、水を汚し、汚染水となり、海に戻る。

でもね。
海は、広いな大きいなーーー。
だからwww

どーでも良いんですよ。

昔話は良い事も言っています。
爺ちゃんは、山へ芝刈りに…
婆ちゃんは、川へ選択に…

芝刈りにいかなきゃ、この時期はワラビは採れないんですよ。
下草を刈らなきゃ、ワラビは埋もれちゃうからwww
でも、現代の甘ったれた人間では、それこそ、山でシバカレます♪

それくらい、昔の人たちは、すごかったんですね。

僕は、常に、学んでいる。
僕は、常に、戦術を変え戦っている。
いつでも、だれとでも戦えるように…

敵はオオイシ、僕は嫌われております。
全然平気ですね♪
自分が守れる最低限の人だけ友達でいれば、仲間でいれば十分だから…

さっ、今日は、かなり忙しいぞwww
まずは、山へ、シバカレに行ってきます。


じゃーーーねーーーー♪


同じカテゴリー(moto亭)の記事
めんつゆを作ろう♪
めんつゆを作ろう♪(2022-10-04 18:28)

まぐろの温塩水解凍
まぐろの温塩水解凍(2022-02-16 19:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
流れ♪
    コメント(0)