セブンイレブンには良く行きます♪
好きな訳ではありません。
むしろ、嫌いなのかもしれません。
先日、お金を引き出そうとしたら、
手数料取られたしwww
まったくもって、ATM・銀行。。。大嫌いです…
セブン・アイwww
セブンに乗って、ドライブ♪
moto目線で、牧之原ー御前崎を見てみましょう♪
ほんと、良い季節だと思います。
鰹のぼりがお出迎え♪
御前崎は、良いですね。
もちろん本物のカツオくんもいらっしゃいます。
まだまだ、水揚げは少ないですね。
良い鮮度のものが少しですが、入っております。
お茶時期といえば、鰹だんですよね。
伊勢海老が、安かったです。
海が荒れると、伊勢海老がとれる。
昔から、漁師さんが、そー言っております。
まあ、伊勢海老なんてもんは、
そんなに活発に動くものじゃない。
きっと、そーいう日に、動くんでしょうね。
だから、網にかかる。
海の生き物は、自然の変化をいつも教えてくれます。
豊漁だと相場が崩れます。
あまりにも安かったので、贅沢をしてみました。
最盛期よりも安いんだからwww
鮮度がいい。
刺身用の伊勢海老です。
ミソが一番、美味しいんですね。
そこで、酒蒸しを選びました♪
もやしを敷く。
キャベツを敷く。
伊勢海老を入れる。
キャベツをかぶせ、日本酒を注ぐ♪
もちろん、日本酒は、その日飲むお酒。
ここは、ケチりませんwww
こんな感じで蒸しあがりました。
ミソだけで、日本酒が飲めます♪
調味料なんて、いりません。
素材の味なんですね。
それが、旨みです。
本物は、味付けなしで普通に美味い♪
南鮪。
シラス。
メキシコのタコ。
メキシコ!?
ちょっと気になり買いました。
良いですね。アフリカよりも良いと思います。
みんな、いい仕事するなー。
そー思いました。
牧之原台地。
お茶の刈り取り最盛期。
さあ、ここから、仕上げて、GW商戦ギリギリ間に合うくらいです。
みんな。がんばりましょう♪
僕も、お仕事いってきまーす♪