何にでも言える事。
決断をする時に不安がある。
恐怖がある。
それは、経験が無いから。
場数を踏んでいないから。
知らないから怖い。
自分が営業でいろいろ歩いてきた。
商談で成功する際は、苦労話が生きてくる。
ほんと年配の社長たちに可愛がられてきた。
トップダウン
鶴のひとこえ
ひっくりかえし、奇跡を起こしてきた。
その分、敵も多かった。
あいつの後ろには誰々がいる。
そのように陰口を叩かれる事ばかり。
それが、社長や政治家、ほんといろいろ言われてきた。
まったく知らない世界で僕はやっていけるのか?
自分を試してみたかった。
それが、●●●というお店での3年間だ。
だれのコネもない。
正社員ですらない。
お金は800円しかもらわない。
それでも、自分のマーケティング理論を試す場所。
自分の精神力と、統率力を試す場所に選んだ。
どれだけ人がついてくるのか?
店を運営する場合。
どれくらいのスピードでお客様は戻ってくるのか?
オーケーと言う会社がクチコミで伸びた。
社長の言う、必ず毎年100%越え。3%以上は伸びるんだよ。
その無茶苦茶な言い分。
お客様に愛される店。
熱烈なファンを取り込むこと。
お客様が勝手に宣伝してくれる。
ごもっともだが、絶対に無理な話だ。
それを、試してみたかった。
2年間の下積み。
3年目で店を任された。
半年でだいたい見えてきた。笑
十分すぎる結果だった。
唯一後悔することと言えば、
経営者に、私の本心が伝わらなかったことくらいかな?
これは、社員登用をする際の面接者が悪いと言うこと。
僕は恨むこともしない。
ただただ、もう少しチカラを貸してくれたなら…
そのチカラを借りて、驚くような結果とノウハウを残せたと思う。
人の為に働くことはない。
それは、20歳の時オーナーに教わった。
お前からはお金をもらう。
好きなだけ稼げばいい。
わたしが利益をもらい、お前にもあげる。
それはわたしの資金で会社をまわしているからね。
チャレンジしなさい。
わたしのお金だから…
あなたがやりたい事を応援はする。
間違っていたなら、クチをだすけど…
そのように初期に教わった。
だから、僕は、うらまない。
自分のお金じゃなかったから…
ある会社の社長が言いました。
『極めて謙虚に…』
そりゃ、そーだよ。。。
あの人は、働かなくてもいい人だ。
あの人が働くんだから、下は、もっと働けよ…
その本心を解る人は、何人いるのだろうか?
ワンピースという漫画が人気らしい。
あなたの周りに『白ひげ』はいますか?
あなたの周りに『エース』はいますか?
絶対的に敵わない存在。
その背中を追ってきた。
そして、守られてきた。
でも、いつまでも守ってくれるわけじゃない。
自分たちの道は自分で切り開くものだ。
行くぜ!
あななたちを越えていくから…
起業します。
たぶんブログ描く時間。
無くなります♪