トップ
›
日記/一般
|
静岡県中部
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
食楽園
日本酒好きのぬるーいブログでーす。 お気軽にコメントくださーい。
わさびは在来♪
2014/11/08
moto亭
山葵は好きですか?
しぞーか県は山葵の産地でもあります。
山葵って在来なんですよ。
だから、生産者ごとに味が違うんです。
そして、甘いんですね♪
山葵の茎を漬けました。
こんなに辛いのに…
葉っぱを食べる虫がいる
たまごを産む虫がいる
そーいう場所を手で千切ります
あとは、塩を振る
そして、手で揉みます
揉めば揉むほど辛くなります
熱湯をかけましょう♪
…でそばつゆで漬けます
まあ、だしつゆは、なんでも良いけど…
冷蔵庫に利尻昆布でとった汁があったため♪
夜飲むお酒を料理酒に…
これが、酒飲みの醍醐味です♪
にごりの生酒を調理酒に…
生きたお酒を注ぎました。
利尻昆布をちょっと添える
これが大切です♪
じゃ、またね。
こんぶとしお でした♪
同じカテゴリー(
moto亭
)の記事
塩蔵【かずのこ】塩抜き
(2022-12-30 19:56)
鰻の白焼き【上級編】
(2022-12-22 19:42)
鰻の白焼きの食べ方♪
(2022-12-21 18:42)
めんつゆを作ろう♪
(2022-10-04 18:28)
まぐろの温塩水解凍
(2022-02-16 19:33)
誰でも簡単にできる 『味なめこ』 原木なめこ編
(2021-11-25 13:02)
Posted by moto1976
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
わさびは在来♪
コメント(
0
)