食と言うものはどこまで行っても鮮度だと思う
この鮮度感と言うものは旬と言う話にもつながる
そしてその時期にそれを食べるということ
これはずっと昔からいろんなひとが行ってきた普通のことだと言う話
この時期に生姜を食べる
一年中生姜は美味しい
そして様々な料理に使うものが生姜だ
やっぱりこの時期の葉生姜は美味しいと思う
海を見ると面白い
季節と言うものは海から感じることができる
この時期のメジ鮪は美味しい
つるんとした脂
そしてやっぱりメジは鮮度だろう
尻尾の方はたたきにした
オイルの惡を説く人がいる
何にでも言えることだけどやっぱり酸化は考えたら良い
本当は酸化とは考えなくても自然に解るものだ
それは『見た目』と『臭い』と『味』から解るものだ
バジルソースを作る時
これはバジルを砕くのだから…
当然酸化する
変色もするし風味も抜ける
少し考えたら解るでしょう
素材を冷やすこと
道具を冷やすこと
短時間で調理すること
いろんな情報がネット上には溢れています
でも多くの情報は継ぎ接ぎだらけの表面だけの情報です
ものごとの本質を理解して
ピンポイントで出してくる情報に出会えることは少ない
…が
そんな情報もいろいろ見ているとけっこうあるから面白い
個人が情報を発信する時代です
いろんな所にいろんな人がいるなーって感心する日々です♪