しぞーか県は鰻の産地です
三島の鰻は有名ですね
養鰻場としては吉田:浜名湖が有名です
吉田は養鰻としては確かに衰退しました
でも加工地としてはまだまだ強い地域です
鰻を捌く副産物→鰻の肝
これが地元のスーパーに並びます
今回は肝煮の紹介です
はじめに肝を下茹でします
この際に僕は岩塩を使います
ブラック系の少し特殊な岩塩です
この下茹でにはアクを抜くだけではない意味があります
醤油は二種類使います
一つは味の為に、もう一つは香の為に使います
お酒に関してはその日飲む酒を使います
出汁パックで出汁をとっています
今回は1パックに対して水350㏄
ここからはトロトロ煮ていきます
浅い味付けも美味しい
煮詰めていくと深い味わいになります
また冬は鰻の脂で煮凝ります
美味しいですよ
しぞーかに来たら幻の食材
鰻の肝(生)をお試しください